2020/12/27(日) 16:00〜18:00 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権 準決勝 第2試合「G大阪×徳島」[多][字]


もらうという時間が
ようやくできました。
ガンバの3ラインが前線、ツートップ、最終ラインが
非常にコンパクトです。

実況≫この天皇杯は90分で決着がつきませんと
15分ハーフの延長戦です。
それでも決着がつかない場合はペナルティーキック戦です。
今シーズンはリーグ戦でも
90分間で5人の選手交代が
認められましたが


延長戦に入るとプラス1
6人の選手交代ができます。
ゴールキーパーの上福元から丁寧につなぐ形が
徳島のサッカーです。
ここで岩尾にボールが入りました。
ボランチの岩尾。
早めのクロスが徳島の形です。
8番の高尾が読んでいます。
23番の鈴木徳真が
準々決勝2得点です。
ようやくガンバ陣でボールを
回しています徳島です。
よく立ち上がりの15分と
言われますけれど
徳島としても時間がたつことによって慣れるという部分が
出てきますか。
解説≫出てくると思いますけれど
切り替えの速さというのは
感じながら
いかに自分たちが通常に戻れるか
という感じでやっていると
思います。
実況≫徳島の心臓部のボランチ
8番の岩尾
7番の小西
パスを出すんですがなかなかこの
2人にボールが入っていません。
ようやく縦パスが入りました。
右サイドバックの藤田が
上がっていきます。

ようやく7番の小西がいいパスが出ました。
小西雄大22歳、という若い
プレーヤーです。
東京オリンピックの世代です。
ここは徳島のつなぎにブロックを
作って守るガンバです。
攻守の入れ代わりです。
徳島のつなぎはどうですか。
解説≫ちょっとJ2のときから
見ていましたけれど
非常に積極的に
パスをつなぐというよりも
前に行こうという意識の中の
プレーが非常に多いので
ガンバはそれをしっかり
ブロックを作っていますね。
実況≫岩尾が中に入ってきた。垣田まで行きませんでした。
解説≫こういうプレーが
魅力的ですね。
実況≫徐々に徳島によさが
出てきましたか。
解説≫やっとふだん着に
なったかなという感じですね。
まだちょうネクタイをしている
かもしれませんね。
実況≫準決勝という舞台、勝てば
元日、国立競技場です。
落としてチャンスになる徳島。
垣田が行く、シュート。東口が止めました。
ディフェンスの股の間を

狙っていく垣田のシュートでした。
7番の小西からのパスです。
解説≫前に行くんですよね。19番の垣田選手は
ストライカー的な選手ですから。
実況≫今シーズンから徳島に加わりました。
17得点を挙げました。
前は金沢でプレーをしていました。
もともとは鹿島のジュニアユース
で育ちました。
解説≫金沢でストライカーっぽい
選手だなと思っていました。
実況≫今シーズンの徳島は
クロスが多いんですがターゲットとして垣田裕暉は
機能をしていました。
チャンスになるか。
ポストプレーをうまく使うことが
できませんでした。
解説≫J1の2位というガンバの
三浦のプレッシャーの
かけ方というのは
垣田選手もくるんだなと思って
やってるんだと思います。
実況≫前半の10分が
経過しました。
立ち上がり
ガンバがいい形を作りました。
徳島も落ち着いてボールを
持てるようになってきましたね。
解説≫慌てていませんね。
実況≫裏を使っています。