2020/12/27(日) 16:00〜18:00 天皇杯JFA第100回全日本サッカー選手権 準決勝 第2試合「G大阪×徳島」[多][字]


ローテーションを組んで選手を
代えてきました。
J2優勝となりました。
42試合
あって連敗がなかった徳島です。
解説≫仕掛けてきますものね。
後ろからパスを下げるというのは
あまりありませんよね。
パスを予測しながら守っている選手が
ドリブルでぐっと
上がってくるとマークは誰か
分からなくなりますね。
ずれたところで仕掛けていく
そういう考え方を

徳島、持っています。
≫リポートです。
ガンバの右サイドです。
何度か徳島がボールを
持ってるときに
自分の立ち位置なんでしょうか


宮本監督に
確認してました。選手の
負傷交代の間も高尾が宮本監督が呼んで
何かを話していました。
実況≫24番の西谷その姿を高尾が気にしながら
ちらっちらっと見る姿が
ありました。
解説≫駆け引きなんですね。
相手との駆け引きで
高尾のほうがちょっと全体的に
ブロックが低いので
遅れ気味なので
ボールが入ってからチャレンジし
なければいけないのは
ちょっと気になっているんじゃ
ないでしょうかね。
実況≫タッチライン沿いに西谷が
開いてきます。
解説≫ワイドに開いています。
実況≫ぽつんといます。
右サイドバックの高尾は
気になる
存在になるのかと思います。
解説≫考え方の違いです。
ガンバがボールを取れば西谷の
ことはあまり考えなくていいん
ですが。
実況≫中3人入っています。
エリア内です。
ラインを上げたいガンバ。

シュートを狙ってきた。
コース変わる。
シュートのコースが
少し変わりましたが
東口がよく対応しました。
解説≫滑るんですかね
嫌な感じがしますね。
実況≫最後は7番のボランチ
小西雄大のシュートになりました。
左足が得意な選手です。
もともとガンバのジュニアユースで育ちました。
宮本監督にもユース時代には
指導を受けていました。
そのことについて
試合前日の会見で宮本監督に
質問が飛びますと
ファーストネームの雄大と
話していました。
あの雄大のプレーは移籍した1年目から
ずっとチェックしていた。
成長を感じてると
うれしそうに話していました。
実況≫入り込むことが
できませんでした。
前半38分になろうという
時間帯です。
前半を通して
早野さんから見てペースを
つかんでいるのは?
解説≫立ち上がりはガンバのほう

がハイプレスをかけながら
リズムを取っていました。
徳島のほうが途中から
タキシードを脱いで
ふだん着に変えましたね。
リラックスした状態で
いつもどおりにやれている。特にサイドを高く保って
そこでのコンビネーションを
使うというところ。
非常にプレッシャーを受けにくい
状態になっています。
実況≫それがジャージくらいに
なると本領発揮になりますか?解説≫暴れだすかもしれませんね。
動きだすといったほうがいいかも
しれません。
逆にガンバのほうも
慌ててないと思います。
崩されるケースが
そうそうないので。
実況≫