2020/12/28(月) 18:00〜22:00 国民・専門家・AIがガチで選ぶ 戦国大名総選挙[字]
低い身分から大名に上り詰めたのです。
≫でも、大名になってからは
国の発展のために
立派なことをしてるんですよ。
道三はまだ人の少なかった岐阜の地に
あるものを持ってきて
町を発展させたんです。
それは観音様。
≫やはり、お寺というのは昔から信仰があって
皆さんが来るということで
そこに人が集まる。
人が集まれば、そこで
いろんなご商売をされたりとか
そこの町をつくって
経済を活性化させるという意味で
こういう才覚があった人では
ないかと思うんですけれど。
≫更に昨年、斎藤道三にまつわる
驚きの発見がありました。
≫大きめの石を垂直に近い角度で
積み上げている。
恐らく、この上に櫓みたいな
重量物を使って
敵が攻めてくるのを防御する
強固な防御施設があったんじゃないかと。
≫ということで
出世もさることながら
町づくりも
後に大きな影響を与えた
斎藤道三が第13位でした。
≫最強は誰だ?「戦国大名総選挙」。
≫「戦国大名総選挙」
続いて、第12位の発表です。
≫天下統一を目指す信長が
最も勢いのあった時代
その家臣として
天下取りを支えた戦国大名。
≫専門家投票では15位。
AIの分析では29位ながら
一般投票では8位と
多くの票を獲得。
≫その大名とは…。
≫城攻めや鉄砲の名手。
その能力で異例の大出世を
果たしたなどの意見が。
≫第12位は…。
≫信長を裏切り暗殺!本能寺の変を起こした明智光秀。
≫明智光秀といえば
上司である信長を裏切り切腹に追い込んだ
本能寺の変で有名な
戦国大名ですよね。
≫敵は本能寺にあり。
今年の大河ドラマの主人公明智光秀。
そんな明智光秀が統治していた
京都には
ドラマでは描かれていない
光秀の意外な素顔が分かる
貴重な資料が残っていました。
≫今回は、明智光秀が大名としていかに強かったか
今に残る場所や貴重な資料から
見ていきます。
≫まずは…。
≫明智光秀って三日天下なんていわれてますけど
戦は強かったんですか?
≫明智光秀はですねやっぱり、私は
織田軍団の中で最強だと
思うんですね。
残念ながらね、最後
秀吉に討たれてしまいますが
それまでは、ほとんどですね
負けた記録はないんですね。
ただですね
戦が強かったという
武力が強かった
というだけではなくて
やっぱり
頭が非常にいいんですね。
≫今でいえば
織田軍に中途採用された光秀が大出世を果たし
副社長クラスまで
上り詰めたのには
見事なアイデアで
京都の丹波地方を制圧した
光秀のある戦いが
関係しているんです。
≫天下統一を目指す信長が
中国地方に攻め込むには
まず、この丹波を
攻め落とさなくてはならない。
しかし当時、この丹波には
信長の強力な反発勢力が
山の上に黒井城という要塞を造り
立てこもっていた。
≫今回、ガイドさんと一緒に
頂上に登ってみたんですが
この城、なかなか攻め落とすには
大変なようですね。
≫標高365mの山の上に
造られた黒井城からは
辺り一帯が全て見渡せるため