2021/01/08(金) 23:15〜23:30 ニュースきょう一日「緊急事態宣言」初日 人の流れに変化は?[字]

こんばんは。
おやすみ前の15分
ニュースきょう一日です。
きょうお伝えする
主なニュースはこちら。
さらに詳しく知りたい方は
スマートフォンなどで画面左上の
QRコードからも
ご覧いただけます。
まずはこちら。
新型コロナウイルス
全国の感染者の発表は
7882人と4日連続で
過去最多を更新しました。
死亡の発表は78人
厚生労働省によりますと重症者は
826人と
死亡、重症者ともに
過去最多となっています。
緊急事態宣言が出された
東京の感染確認は2392人。
埼玉、千葉、神奈川
過去最多となりました。
大阪、兵庫、京都も
過去最多です。
大阪府は政府に対し
緊急事態宣言の発出を
要請することを決めました。
兵庫県と京都府と
足並みをそろえたうえで


あすにも
政府に要請する方針です。
東京都では検査で陽性になっても
入院先や療養先が決まらずに
自宅などで待機する人が急増しています。
行き先を調整する
保健所の職員の手が
回らなくなっているなどのためで
入院先や療養先が
調整中となっている人は
今月2日までの1週間は
3000人余りに達しました。
先月以降全国各地で報告されている
807件の感染者の集団
クラスターを分析したところ
感染が広がりやすい飲食関連が
20パーセントほどに上ることが政府の分科会で報告されました。
この結果について
東北大学の押谷仁教授は
飲食の場での
感染対策は非常に重要だ。
こうした情報をもとにした
注意喚起が必要だと話しています。
1都3県を対象にした
緊急事態宣言の初日のきょう
街に変化はあったのでしょうか。
人の流れを見てみます。
けさの東京駅周辺です。
勤務先へと急ぐ
多くの人たちがみられました。


実際の人出はどうだったのでしょうか。
ビッグデータを使って
きょう午前8時台の
各地の人の数を分析しました。
先月の平日の平均と比べて
東京駅や渋谷駅などは
5パーセントほどの減少
埼玉県の大宮駅では
5パーセント増加していました。
いずれも先月と
ほとんど変わりませんでした。
一方
前回の緊急事態宣言時の平日の平均と比べると
20パーセントから
40パーセントほど
多くなっていました。
では、夜間の人出は
どうだったのでしょうか。
ビッグデータから
昨夜の新宿、歌舞伎町周辺や
六本木周辺などの人出を分析しました。
先月の平日の平均と比べて
20パーセントから30パーセントほど
減少しましたが
去年の宣言のときを
大きく上回っていました。
飲食店はきょうから夜8時までの
時短営業を求められています。
今夜の繁華街の様子を
取材しました。

夜8時を迎えた
横浜中華街です。
通りを歩く人の姿はほとんどありませんでした。
東京、新宿の歌舞伎町です。
営業時間の短縮や
臨時休業を決めた
飲食店が目立ちました。
こちらは東京、新橋。
この居酒屋も
本来より3時間早い