2021/01/11(月) 11:55〜14:45 バイキングMORE【“勝負の1カ月”連休人出▽自粛警察再び…店に脅迫文】[字]
≫松本さんは?
≫いわゆる中心的になって
コロナを診る大きな病院と
サポートするような病院
それから
クリニックは
外来としてのサポート。
これらがうまく連携して
機能を果たせば
今より改善することはできますが
なかなか、11月後半から急激に増えたこともあって
本来、こういった
ネットワーク作りは
昨年の夏ぐらいから進めておけば
もうちょっとうまくいったかもしれませんが
今、正直それは稼動していません。なので、言われることは
大事なんですけれどもそれがフルに働いていませんので
今の段階にその辺を期待するのは
すぐには難しいと。
≫本当にコロナで
どの話をしても
何で、これを
やっておかなかったの?という。
特措法も然りなんですが
そういう話に
なってっちゃうんだよね。
≫圧倒的にドクターの数が多い日本が
なぜ、ひっ迫するのか。
医療体制、整えておいたほうが
良かったんじゃないかと
ここにきて
残念ながら出てきている
現状があると思います。
神奈川県の
ひっ迫度合いというのは
こんなことからも分かるんです。
保健所が大変だということですが
1月8日、感染経路不明者の
増加により、保健所業務が
著しく増大したことから
濃厚接触者の調査の
見直しが
神奈川では発表されました。
濃厚接触者を一人ひとり追う
積極的疫学調査
クラスターを見つけて
対応するということが
とられてきたわけですが
これを全部やりませんという
神奈川の発表なんです。
これからは
濃厚接触者の調査を絞り込んで
高齢者が多い
医療機関などを中心に
みていきますよというところで
ただ、一緒に
食事をしましたぐらいの
グループについては
そこまで積極的に見ない。
そこまで手が回りませんという
ここまでの進捗です。
≫神奈川県はすでに
トリアージが始まっていると
いわれていますからね。
これ、でも松本さん
冒頭でおっしゃいましたけれども
ここまでくると総理の強いメッセージしか
ないんだっていう言葉を
おっしゃっていましたけれども
タカさんも言っていましたけど
僕らにできることというか僕らも精いっぱいやってる
つもりなんですけどね。
何とか感染を抑え込んでいかない
とということですもんね。
≫一番の解決策は感染者を減らしていくこと。
これしかないんですが
残念ながら今、国の方針に従って
この緩い状況の中で
昼間は出て行っても
いいんだろうという
雰囲気のままでは
当分、感染者は減りません。
なので、やはりこの段階で
もう一度
総理、決して
今からでも遅くありませんので
危機感をもってもうちょっと厳しいことを
言っていただきたいです。
もうちょっと経済に対する配慮は
分かるんですが
今、それを中途半端のままやると
絶対に結果は悪くなる。
経済の足も引っ張ると思うので
とにかく、ここしばらくの間は
感染を抑えるという方向に
しっかり、かじを
切っていただきたいと思います。
≫続いては報道センターから
最新ニュースです。佐々木さん。
≫報道センターからお伝えします。