2021/01/11(月) 19:00〜21:54 世界まる見え!謎解きミステリークイズSP大金持ちが全米に隠した12個の宝箱探せ[字]


男性) うん 氷でもないしサイコロみたいだね。

男性) すげぇ!この辺に いっぱいあるぞ!
<謎の立方体が
あっちにも こっちにも>
<触ってみると…>
実は これらは…。
そう…

<大きな塩の結晶が
数多く発見されたのは→
世界で最も塩分濃度が高いことで
有名な→
イスラエルの死海の沿岸>

<地球温暖化により湖の水が どんどん干上がり→
まず
 岸に 塩の結晶ができる>
<さらに
 死海は風もなければ雨も あまり降らないため…>
<…になるのだという>


<このまま温暖化が進むと→
死海には
 塩の結晶があふれ返るかもしれない>
<…で
 ちょっと珍しい現象が>
<大規模な噴火のさなか>
(轟音)
<うん?
 何かが光っている>
<何だ
 これは>
<どうやら
 噴火と一緒に雷が発生しているようだ>
<ここでも>
<さらに 上のほうでも>
これは…

(ジョー) 
それが この雷なんです。
<実は
 この火山雷多くのメカニズムが謎だらけ>
<危険で多くの謎が残る火山雷>
<今も 世界中の研究者を魅了し続けている>
<中国
 上海>
<大自然とは真逆の大都市で
予期せぬ現象が>

男性) うわ~!(男性) うわ~!
<高層ビルの清掃員が乗った

ゴンドラが→
勢いよく振り回されている>
<なぜか このビルの周囲だけ強風が吹いていたというが→
一体
 どういうことなのか?>
これは…

(アレックス) 
大都市の高いビルに挟まれた 通りには→
突然
 風が集まってしまうことがあるんです。
<もちろん
上空だけでなく 下でも>
あぁ…
 マジ無理 歩けない。
<ここだけ強風が吹いている>
うおっ 風 ヤベェ 飛ばされそう!
<この現象
東京など大都市であれば→
どこでも発生する可能性が
あるので お気を付けを>
<そして
 思わぬ強風によって世界には こんな意外な事故も>
<…は
 任務の調査を終え→
流氷を割りながら
帰り道を進んでいた>
<だが→
風が吹きまくった>
<猛烈な風が

 夜通し吹き続け→
分厚い氷が船の周りに大集結>
<たまたま近くにいた…>

男性) まずい 身動きが取れん。
<こっちも強風のせいで
氷に囲まれ立ち往生>
<この危機的状況に…>
<…が 助けに向かう>
<ところが→
またまた強風に流された氷で立ち往生>
<3つの船が全く動けない>
<やけになって新年を祝う…>
<そして…>
<結局 砕氷船での救出は難しいと判断>
<中国の船からヘリコプターを
何度も飛ばし…>
<事なきを得た>
<そして ちょっと風の流れが変わっただけで…>
<…では