2021/01/13(水) 08:15〜09:55 あさイチ「実はカンタン! 今年はおうちで漬物生活」[字]
乳酸菌が居続けてくれるという
ことなんです。
この漬物の乳酸菌というのは
ヨーグルトなどの動物性の
乳酸菌と比べて
長くいてくれるんです。
これが、漬物乳酸菌のパワーということなんです。
実験もあります。
どれくらい生き残ったかということですけれど
食品メーカーの
鈴木さんの実験です。
胃や腸に似せた環境に
長時間それぞれ乳酸菌を
漬けたところ
漬物由来の乳酸菌100です。全部、残っていました。
この時間だと残っていました。
大吉≫乳製品は半分以下ですね。
石井≫どれぐらい食べれば
いいの?ということは
あるかもしれませんけれど
量というよりも毎日
食べ続けることが大事なんです。
そうすると毎日腸内に乳酸菌がいてくれるので
健康にいいということなんです。
大吉≫ここで漬けたお野菜をシチューにしたりすることも
できるんですね。
石井≫漬物一色にならないというのも
いいと思います。
大湯さんの肌荒れや
便秘解消が
科学的な根拠があった
ということなんです。どうですか。
森≫今のところ食べたいよ、いいところばかりで。
石井≫やりたくなるように
情報をお伝えしていきます。今、人気なのがこちらです。
ぬか漬けのキットなんです。
森≫便利だね。
石井≫野菜を入れたら
その日のうちに食べられます。
大吉≫この袋の中に
ダイレクトに入れるんだ。
石井≫ジッパーがついていて
この中に入れます。
その夜に食べることができます。
手軽さから大ヒットしています。
華丸≫ぬか床ってどんどん
成長していくイメージが
ありますけれど
そんなカジュアルに
始められるんですね。
石井≫しかも成長していきます。
大吉≫近江さんやっていますよね。
近江≫やっています。
冷蔵庫の中に入れておけばいいし
商品によっては毎日混ぜなくてもいいですよって
ことも書いてありますので
面倒くさい人にも始められます。
石井≫同じようにこちらを使って
超初心者がぬか漬けを始めました。
(VTR)お手軽ぬか床
人気の理由は袋を開けて野菜を入れるだけ
という、とっても簡単なところ。
挑戦するのは…。
私、石井です。初めて
ぬか漬けにチャレンジします。
というのも…。
熊本の実家が農家で時折野菜が送られてくるんです。
たくさん送ってくれるので
味のレパートリーを増やしたいと
思っていたところでした。
ということで、お手軽ぬか床でおいしく作るポイント
教えてもらいます。
「よろしくお願いします」。大湯≫はい、お願いします。
先生は、ぬか漬けマイスターの
大湯さんです。
まずは、ぬかとご対面。
中身が見えやすいように透明の袋に移してあります。
大湯≫はーい。
ここで大湯さんからアドバイス。
それでは恋人と
うまくお付き合いするコツ
指南していただきましょう。
ポイント1つ目は
最初は浅いお付き合い。
初めは塩けが強いんですが
何度か漬けて発酵が進むと
和らいでくるんだそうです。
野菜を洗い
水けをしっかり取ってから
その日、食べられる分量を
漬けます。
あとは袋の口を閉めて
置いておくだけで
できちゃうんですが…。
ここでおつきあい指南、その2。
長いおつきあいをしたい場合は
ちょっと触れてあげる。
ぬかといえば
かき混ぜるイメージありますよね。
ぬかの発酵のムラを