2021/01/14(木) 13:30〜13:45 上沼恵美子のおしゃべりクッキング 地味に秘めた最高の旨さ「根菜をおいしく」[デ][字]


それから 一味唐辛子です七味唐辛子?
一味唐辛子 これも…

一味
辛みが お好みありますので
調整して加えてください
これ いったん混ぜて
あとで おろしたほうのれんこんが入りますので
その時に もちもち感が出ますから
ここでは手で混ぜずに
ゴムベラで さっと混ぜるぐらいで
大丈夫です
<[外:563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9]上沼恵美子のおしゃべりクッキング[外:E702912587801D73D58CDB30E48DEBED]
月刊テキスト 1月号が
好評発売中です>
<是非 お買い求めください>
さぁ フライドオニオンが入ります
これが珍しいですね
やっぱり香ばしくなるのかな
甘くて
もちろんね 皮も小麦粉の


香ばしさがあるんですけど
あん自体にも
こういった香ばしさが出ると
よりおいしいかなと思います
<そこにすりおろした れんこんを加え
しっかりと混ぜます>
<混ざれば 棒状にカットしたれんこん・セロリを加え
さらに混ぜ合わせておきましょう>
これで 全体的に混ざれば
今日は
これで10本分 包みますので
1本あたり 大体
山盛り大さじ1杯ぐらいを目安に
包んでいってください
はい
あとは春巻きの皮ですね
こういった裏表がありますのですぐ分かります
そうですね 裏っ側は こう…
ざらざらしてますからね
こちらの ざらざらしたほうに
あんを入れてください
パッケージの そのままですね
パッケージの表面が外になりますから
触ったら つるつるしてますしね
ざらざらしてますから分かりますざらざらが裏です
のりは 小麦粉が1.5に対して
お水が1ですね
<具材を10等分にして
春巻きの皮で包みます>
<のりを付けて

最後は ふわっと巻いておくのが
カリッと揚げるコツですよ>
では これでねあとは揚げるだけです
「れんこん春巻き」でございます
温度は あまり高いとすぐに色がついてしまって
あと どんどん焦げてくだけなので
ちょっと低めで入れていきます
中 生ですからね 今日はね
なんだかんだ言ってもね
分かんない これ まだ150度?
150弱ぐらいですねもうちょっとだけ
やっぱり なかなか
温度って分からないので
春巻きの皮の ほんとに端っこを
ちょっと ちぎってみて
実際に入れるのが
一番安全ですね
でも ちぎるところに
ちょっと抵抗があります
そうですか
先生 違うもん入れてよ
できあがってる
皮をちぎって入れるって
そんな あそこまで上手に
呉服屋までやったのに
そんな ちぎるって 先生
それは考えましょう違うもん入れましょうよ
では…
車の車庫入れと一緒ですわね
あれは説明しようがないですよね

自分で覚えてもらわないと
いった 先生
いっぺんにいって大丈夫?
大丈夫ですね
フライパンの大きさにもよりますけど
大切なのは 油を常にかけながらと
いうところになるので
フライパン
いっぱいになるようでしたら
半分ずつとかに分けて
揚げられてもいいですね
ちょうどですね いいフライパン
中火で4分ぐらいです
最後 色がついてきたところで
強火にして
油切れをよくしていきます
うわ~!
さぁ 先生 すごくきれいな
均等な この色 理想的
おいしそうですね