2021/01/14(木) 13:55〜15:50 ミヤネ屋【緊急事態宣言に7府県追加▽宮根×台湾オードリー・タン大臣】[字]
ポイントを絞って、
重点を絞ってというところ、宮澤
先生のそのポイントって、
どういうところだと思われますか。
>>まず1つは、このウイルスの性質として、
最初、
感染しても増えてくるのがゆっくりなんですよ。
最初のうちは、
検査をしても感染してるということが捉えられない。
でもそのすぐあとにウイルスが増
えてきて、周りに感染させるとい
う人、いっぱいいるんですね。
なので、症状が出てないとか、熱
がないとか、そういうこととは無
関係に、
感染を広げる人たちがいっぱいい
るということを、
もっとしっかりみんな意識する必
要があると。
それから、マスクのかけ方なんで
すけども、
非常にマスク重要なんですけど、
きょう、
VTRで出てた方々も含めて、
この鼻の上に隙間があるとかですね、
ウレタンのマスクとか、
布のマスクとか、そういう方もいっぱいいらっしゃいますよね。
そういうことをもっとはっきり言
ったほうがいい、具体的に言った
ほうがいいと思います。
それから食事のときですね、どの
ぐらい広がるか。
今広がってるのは、
8月ごろに若い人たちの間で広が
ってから、
今度は家庭内、そして職場とか、
あと、
医療機関ですね、広がりです。で、
高齢者にいってると。
そこのところ、だから家庭内で広
がったり、それから医療機関で広
がったり、
そこのところをどう抑
えるかということを具体的に言っ
たほうがいいと、私は思っていま
す。
>>ただ、伊藤さんね、
外食産業の方も大変で、
最初は8時までっていうことだったんですが、
いや、
8時までじゃないよと、
お昼間も不要不急の外出ですよっ
て言われて、これ、
どうするんだって思ってらっしゃ
ると思うんですが、じゃあ、
例えば、
本当に感染対策を万全にしているお店と、
そうじゃないお店も一緒にして時
短にする。
お昼間もじゃあ、
なるべくランチとかも控えてくださいって、いいのかなって思って
ね。
>>そうなんですよね。
今の対策って、
本当、飲食店って、一律で、
なんでもかんでも当てはめていこ
うとしているところってあると思
うんです。でも、ものすごく投資
をして、
感染対策をしっかりしているとこ
ろもあれば、全く何もしてなくて、
そしてお客さんをたくさん呼んで、
感染を広げてしまっているようなところもあるわけなんですね。
そこの差っていうのをしっかりし
ないといけないと思いますし、
そもそも感染対策上は、複数の人
数で、ごはんを食べる、
飛まつを飛び合う状況にさせると
いうことがいけないので、例えば、
じゃあ、
ランチで1人でごはんを食べるということは、特に問題がないと思
うんですよね。
そういうような、なんていうか、
しっかりと差別化をしていったほ
うが、
感染対策をまずしっかりやらせる
ということ、
それのほうが効果はあるんじゃな
いのかなって気はしますよね。
>>夜、
お酒が入るとっていうのは、また別にして、これ、舘野さん、例え
ばこういうふうなアクリル板ある
じゃないですか。
こういうのを例えばお店でも義務
化しちゃって、国とかがここに補
助金を出して、
こういうものがある所では、もうランチはじゃあ食べていいですよ
とか、そういうふうにしないと、
本当、
飲食もたないですよね。