Categories: 未分類

2021/01/15(金) 00:00〜00:45 又吉直樹のヘウレーカ!「なぜボクは酔っ払いたくなるのか?」[解][字][再]


たまに いますね。
暴力的になったりとか

声が大きくなりすぎたりとか→
っていう人は見たことありますね。
急に泣きだしたりとか。
いますね。
急に笑いだしたり 急に怒りだしたりとか。
はい。
そうですよね。 お酒が ことその人の隠れた性格を表してくると。
う~ん。
僕 酔ったら むしろ 人なつこいというかあんまり こう そうですね。
つんけんしない感じですかね。
飲んでないときのほうが緊張してるかもしれないですね。ほう。
な~んて言ってるけど 酔っ払った
又吉くんに困っている後輩芸人が→
いるんだって…。
誰ですか。
わかるな もう 誰か。
これ 声 変える必要あります?
迷惑かけてるみたいですね 僕も。


でも わかります。やりたくなるのが。 これ 村上ですよね。
フルーツポンチの。
(村上)どうも。やっぱりや。
そうなんですよ。 すいません。 又吉さん。
そういうとこ ある?困ってます。
そんな困らしてることはないと思うけど
ただ わかります。
解放される感じはあるんで
そういう なんか とこありますね。
自覚してます それは ある程度は。
又吉さんの本性は 実は…→
おふざけ人間であったということなんじゃ
ないでしょうか。
その興奮も取れたあとやと
思うんですけどね。
いやいやいや あれは ホントに。
飲み始めると。
興奮状態。
状態で しかも わからないのがその 変な声出す 変な顔するって→
基本的に 目的って
人に笑ってほしいじゃないですか。
うん そやな。
みんな マジで あれ やられる後輩って本当に困ってるだけなんで。
なるほど。 困らせたいっていう。
やったあかんこと やりたいんですよね。う~ん なるほど。
やったらあかんことの中で 一番やっても
大丈夫なことを やりたいんでしょうね。
はぁ あははっ…。
本性 本性の部分かもしれないですね。そういう意味で言うと。
本性が現れるって言いましたけれども

もしかすると その本性を→
理性で覆い隠してる そこが本性なのかも
しれないっていう気もしますけどね。
そこが その人の知性であって その知性を
出せるか出せないかが本性なんだって。
そうなんすよ。 だから 本当は
理性で隠してる それを取っ払って→
本当の自分を出したいけど
出せないのもあるでしょうしね。
出したくないのに出ちゃってるのも
あるでしょうしね。
僕らの脳の中には 興奮する神経と
抑制する神経が 半々あって。
っていうか どっちかというと
抑制のほうが→
多いかもしれないぐらいの数 あって。
…っていうことが 示すことがあります。
このカップに
熱~い紅茶が入ってたと思ってください。
はいはい。
そのカップを持ち上げたら 熱かった!
その時 どんなリアクション します?
普通に熱かったですよね。熱かった。
アッツ! ですよね。
ですよね。
だけど このカップは 実は
1脚50万円するんだとします。
はぁはぁはぁはぁはぁ…。
その時に熱い紅茶が入っていた。
そしたら。

アッツ アッツ アーッツ。
アッツ アッツ。 アッツイ。
やばい 50万円のものなんかを普通に使うんじゃなかった!
めっちゃ ちゃんとやってくれる。
想定をはるかに上回るぐらいの忠実に再現してくれましたね 先生。
そうですね。
そこまで求めてないから 怖かった。
怖いとか ないですよ。
めっちゃ やってるやんて。
アッツってなるけど こう。
今 イメージしただけでもなりましたもん。熱いけど 大事に。
多分 やけどのほうを取るっていう。
うんうん。
熱いものを触ったら
手を離すっていうのは→
もう これは理性の問題じゃなくて
反射で。
動物は熱ければ 痛ければ
手を引っ込めるわけですね。
そこを 僕たちは…

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8

ikatako117

Share
Published by
ikatako117