2019/03/13(水) 13:40〜13:55 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 春の魚介

<プロの技・油通しでワンランクアップの味に>
よろしくお願いします 今日はね
いかを上等を使わして頂きます
剣先いかを 今日は使っていきます
やわらかくておいしいですよね
ちょっと お値段張りますけど
今日はするめじゃなくて剣先で
あれば よろしく
お願いしたいと思います
まずですね 胴とげそと
分けていきますね
ここに軟骨が付いてますので
軟骨の所に指を入れて
大体 胴の半分ぐらいまで
入れてあげて
そのあと引っ張ると
抜きやすいですね
お~ すごいですね
先生は すっごく上手に抜けましたね
胴体のほうにも このように
ちょっと まだ墨が出てますので
この中も洗っていきます
あっ なるほど
するめだとね
かたくなっちゃうんでね
失敗する可能性が多い
ただ 今日はプロの調理法で
先生はやられるそうなんですよ
あとはですね この胴体のほうに先ほどの軟骨がありますので
これを取っていきますね


キュ~ッと取る時も気持ちいいですね
あっ これ あと
定規に使って頂けたら
(スタジオ内 笑い)
まぁ まぁまっすぐには引けませんけど
あとは よく水分を切って
それから切っていきますね
今日は油通しという 中国料理の
火の通し方があるんですけど
そのような感じで
火を通していきますので
よく水分は取ってください
家庭ではしないんですよね油通しって そういうのは
油を たくさん使わないと
いけないわということでね
そうですね それもありますが
是非 挑戦してみてください
そして 今日は大体1.5cm幅で
輪切りにしていきます
皮付きのままでいいと思います
やわらかくておいしいですからね
これ 春の魚介でいかなんですね
そうですね
必ず いかが出ると 「たこといか
どっち好き?」っていう質問を
ゲストの方にぶつけるんですが
草野さんはどちらが?
両方とも好きですけど
どっちかといわれたら いかに…
いきたいほうですね


今ね いかが多いんですよ
[外:563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9]おしゃべりクッキング[外:E702912587801D73D58CDB30E48DEBED]の
統計では
うわ~
これ 2本だけ長くてそうですね
結構 剣先も… へぇ~
足あるんですね
剣先はですね 特徴として
足が長いんですね
特に 今切った触腕っていう
部分なんですけど
非常に長い…
はぁ そう
では げそのほうは 大体
2本1組ぐらいで切ってください
長い所は半分
あるいは4等分に切ってください
そして 味を入れていきます
水分を取りましたので
表面に片栗粉を
付けたいんですけど
ちょっと付きが悪いので
臭み消しと同時に
紹興酒で湿らせたいと思います
なかったら日本酒でも日本酒でも大丈夫ですね
お水じゃないほうがいいですよね
そうですね
いかって揚げにくいですもんね
そうですね
パチパチッと

はじいたりもしますし
若いね 奥さま方は…
私も若い奥さまの時あったんですこのままじゃないんでね
その時はね いかの天ぷら
できなかったですね ピンピン飛ぶから
<[外:563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9]おしゃべりクッキング[外:E702912587801D73D58CDB30E48DEBED]
月刊テキストに
今日の料理の詳しいレシピが
載っていますよ>
<テキストを片手に 楽しく