<エビとホタテ貝柱をたっぷり使ったカツです>
海鮮のところで…
立派! 立派なほたて
今のスーパーでも
冷凍物がね結構いいもの出てますので
今回 ほたてのむき身と
あとは えびも
今日は殻むいて
冷凍物 使っていきます
2つ これを完全に
ペースト状にするのと
あとは ちょっと食感を残すために
2パターン使い分けていきますので
まず…
3分の1ずつぐらいですかね
これをちょっと…
えびカツ好きでね
神戸で えびカツのおいしい店が
あったのかな
それでもう 追いかけますけど
このごろ あんまりないですね
ほたて入ってんのかなぁ
どうなんだろう
まず かに爪いうの
なくなりましたね
かに爪のフライ あれ おいしくて
あれ えびの練ったのを
周りにくっつけて
揚げてるんですけどね
あぁ~ ありますね
やってくれるとこ1軒あるんです
そこ 中華ね ほかの料理も
ものすごくおいしいんですけど
「青春の思い出なんで」って
言ったらね
揚げてくれはるんですよ
うれしいですよ
かに爪 言いながら
えびが多いんですけどね
なるほど 周りがね
先生の思い出の何か カツとか…カツじゃなくてもいいですよ
お母さんと食べた
かけそば1杯とか
何かないんですか?
母親がよく カツじゃないですけど
パン粉を付けた
クリームコロッケをたまにね
お母さん やっぱりお若いなぁ
作ってくれたのが結構
私もクリームコロッケ
よく作ったけど
息子 何にも言わんよ
そうですか
やっぱ でもね
覚えてるんじゃないですかね
それは ほんと
あれは手間ですもんね
そうですね
ベシャメルソースみたいなん作って
それを冷凍庫に 私なんか入れてね
早く固めて それで成形して
こう揚げたら ほんと
クリームコロッケになってね
自分でも感動して
「おいしいわ~」って言うたけど
うちの亭主がね
ミルクがダメなんでね
そうですか
ミルクダメ マヨネーズダメ
乳製品ダメってなってくるとね
レパートリーがなくて
うち クリームシチュー作ったこと
1回もないんですよ
そうですか
はい
<えびと ほたて貝柱は
それぞれ50g分だけ7mm角に切りましょう>
今日は生地のベースで
魚のすり身ですね
はんぺん?
はい よく日本料理の
揚げるまではしないんですが
例えば おわんの浮き身だとか
つみれにしたりだとかという時に
すり身をよく使うんですが
今日は そのたぐいで
生地のベースをはんぺんの力を借りて
あとは うまみのところで
玉ねぎと
あとは風味で青じそですね
青じそ いいですね
つなぎの片栗粉と
コク出しと滑らかさを演出するマヨネーズですね
マヨネーズ ちょっと入ります
あとは味付けで黒こしょうということです
ここまで来れば すべて混ぜまして
食感の部分をちょっと大きめに切っておいてて
あとはプロセッサーで
かけるということですね
全部入れちゃいます