<今週の『男子ごはん』は[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
<メインは タラを揚げ焼きにして[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
しょうゆベースの煮汁に大根おろし[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
ゆずの風味を合わせて食べる[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
揚げだしタラのゆず風味煮込み>
う~ん うまっ。
<付け合わせは冬瓜のさっぱりお椀。
すし酢を加えることで
爽やかなお椀に。
更に シャキシャキな
歯ごたえ食感がおいしい[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
おかひじきのおひたしに[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
今回は タラを使った 簡単!ごはんのお供も作ります>
どこへ行っても
ごはん進むようになってますね。
そうですね。
<日本人なら やっぱり和食。『男子ごはん』は このあとすぐ>
今日 何の日だか知ってます?
12月の13日なんですけども。
今日はですね 大掃除の日。
あっ! なんで知ってんの?
やるの? ちゃんと大掃除。
やりますよ。
会社の大掃除は
まぁ 最終日ですね。
最終日にやって 家のほら…。
うちも業務用のあれが付いてるから。
あれって何?
あの なんだっけ?
(2人)換気扇。
そうそうそう。
ダメでしょ 料理研究家が
換気扇忘れたら。
出てこないときあるでしょ
いろいろ 専門用語が。
でも もう年末ですよ。
そうですよ。
早いですね あっという間ですね。
ホントに。
今日は そんななか
何を作ってくれるんですか?
今日はですね… この時期の
『男子ごはん』といったら[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
冬の和定食ですよ。
そうっすね。
やっぱり 和定食いいですよね
この時期はね。
どんな和定食に
今回なりそうですか?
今回は タラがたくさん出回るので[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
タラを使った2品を作りたいと思います。
2品? タラで?
はい。
メインが
揚げだしタラのゆず風味煮込み。
揚げだしタラ?
はい。
煮汁に大根おろし入れて
ちょっとそれで絡める…。
へぇ。 それと?
もうひとつ ふりかけっぽく食べられる みそダラというのを。
ちょっと保存もきくので。
いいですね そういうのね。
で 付け合わせもあるんですか?
付け合わせがおかひじきのおひたしと[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
あと 冬瓜のさっぱりお椀を。
冬瓜 冬って書きますもんね。そうです。
手伝いますんで
何でも言ってくださいね。
そんなこと言われたの
初めてですよ。
料理はすごく作りたいなって。
来年の目標は「料理を作る」ですから 私は。
なるほど。 去年も言ってるからね。
じゃあ いきましょう。 せ~の。(2人)『男子ごはん』!
<今日のメニューは[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
< まずは 冬瓜のさっぱりお椀から作ります。
冬瓜は 一度 下茹ですることで[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
味も染み込みやすくなり見た目もきれいに仕上がります>
食材の説明 お願いします。
今日 だしは 昆布とかつおの合わせだしになります。
おいしそうだな。
さっぱり食べられますね。
ホント さっぱり食べられる
メニューですね。
だけど 冬瓜って
冬って入ってんだけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
旬は冬じゃないんすよね?
そうですね。
もともと
7月8月が旬なんですけど[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
冬まで日持ちすることから
冬瓜っていう名前らしいんですよ。
で 実際 今 スーパーには
冬瓜売ってます。
売ってる?
はい。 夏が旬とはいえ[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
冬にぴったりの料理が
多いんですよ。
あんかけとか それから吸い物に