2020/12/18(金) 13:40〜14:00 ごごナマ おいしい金曜日「冬を感じる“おばんざい”」[字]

生字幕放送です。一部、字幕で表現しきれない場合があります。
西川≫全国の皆さん、こんにちは。
今日も始まりました「ごごナマ おいしい金曜日」。
大阪から楽しくお届けいたします。
今日も、岩槻さんよろしくお願いします。
岩槻≫外は寒いですけど
中はアッツアッツでお届けしたいと思います。
西川≫さあ、お二人とも
今日はよろしくお願いします。
浜本≫今日は
より学校の先生感がありますね。
西川≫本当に北海道から沖縄まで
暖かいところもあれば寒いところもあって
大変ですからね。
浜本≫今日は我々
クリスマス先取りの衣装で
赤で統一させていただきました。
緑、誰か
入れておいてほしかったな。
西川≫料理はきっとどこかで
出てくると思いますよ。
岩槻≫楽しみにしていてください。
「ごごナマ おいしい金曜日」。
最初のコーナーはこちらです。
西川≫「かんさい
旬ドキッLIVE!」。
岩槻≫今がまさに旬の
とっておき情報を
中継でお伝えします。
西川≫僕ら全国いろんなところへ


行かせてもらって
いろんなおいしいものに
お呼ばれしますわ。
今日は関西のおいしいものを
皆さんに覚えてもらいます。
岩槻≫今日はどんな旬を
届けてくださるのでしょうか。
現地に土肥ポン太さんが
行っています。土肥さん!
土肥≫どうも、野菜芸人の
土肥ポン太です!
僕は今、大阪府の北東部で
大阪市に隣接する
守口市に来ています。
この守口市に今、旬を迎える野菜があります。
それは、こちらでございます。
この白くて長い大根
すごく長いでしょ。
今日の「旬ドキッLIVE!」は
なにわの伝統野菜「守口大根」を
ご紹介します。
それでは、守口大根を育てている
乾さんに
お話をお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。
乾≫守口大根
これから収穫してもらうのに
遠いところまで
ありがとうございます。
早速、頑張って掘りましょう。


土肥≫いきなり掘るんですね。
乾≫気合い入れて
掘ってもらわなあかんので。
土肥≫ありますね、守口大根。
これを掘っていくわけですね。
乾≫土を手前から崩して。
土肥≫すごく長い大根ですけども。
普通の大根と違って。
乾≫細くて長いので。
土肥≫守口大根は
いつぐらいからある
大根なんですか?
乾≫守口大根いうのは16世紀淀川の河川敷で長大根として
栽培しておりました。
それを豊臣秀吉さんが守口に寄られたときに
農家の方が漬物を出された。
そのときに大変おいしかったので「守口漬」という名前を
いただきました。
それから守口の大根を守口大根と
呼ぶようになった。
土肥≫秀吉さんが名付けたと。
歴史のある大根ですね。
ちょっと掘れないので
この横のやつを
掘らせてもらいます。
あっ!
すみません…。
これ、見てください。長いでしょ。
僕の身長が
185cmありますから

大体160cmくらいですかね。
浜本≫あるか!ないわ!
85cmや!
乾≫体に合わせてくれましたか。
土肥≫守口大根は守口だけではなく
ほかのところでも?
乾≫愛知県や岐阜県でも
作られております。
土肥≫ここで旬ドキッポイント。
2013年に