(仲間)大瀧 詠一さんがお亡くなりになって ことしで5年。
日本のロック ポップス史を
築いてきた 大瀧さんは→
シンガー・ソングライターとして
作曲家として→
ナイアガラサウンドと称される
数々の名曲を残してきました。
今夜は そんな 大瀧さんの名曲を
歌い継ぐ→
3組のゲストを お迎えして
大瀧 詠一名曲集を お送りします。
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
(仲間)今夜の 『MUSIC FAIR』は→
大瀧 詠一名曲集を
お送りいたします。
皆さま どうぞ
よろしく お願いします。
まずは 皆さまに
大瀧さんの名曲→
『君は天然色』を
歌っていただきましたが→
太田さん いかがでしたか?
(太田)『君は天然色』というとホントに→
『A LONG VACATION』のアルバムを
象徴するような名曲なんで→
ご一緒に皆さんと歌って
すごく うれしかったです。
マーチンさん
いかがでしたでしょうか?
(鈴木)グループ時代に
『君は天然色』含む→
『A LONG VACATION』のアルバムの
レコーディングも→
コーラスで
参加させてもらったりしました。
2組は 「Guess Who」っていう
名前は出さないんだけど→
参加してるんですよ。
『A LONG VACATION』の中に。
当時は レコーディングスタジオが隣同士だったりとか。
そうすると 意外に大瀧さんから声が掛かって。
その代わり クレジットは
いろんなのがあるんですよ。
(軽部)どういうことですか?
シャネルズとは出さずに→
蒲田野次馬ブラザーズ。
どなたなのか分からないという。
(鈴木)大瀧さんは
命名大王ですから。
(軽部)耳を澄ませば
マーチンさんの声や 裕美さんの声が→
聞こえてくるということですね。
実際に 大瀧さんとお会いになったことのある→
太田さんに ぜひ→
大瀧さんのエピソードを聞かせていただきたいんですけど。
とにかく 音楽とか 映画とか
落語とか 野球とか→
もう いろんなものが くわー
っていう感じでね 好きで。→
何か 自分の好きな音楽が
あったとしたら→
「どこがルーツなんだろう?」って
探ってって→
そうすると 「この先の この音楽は今度は 何がルーツなんだ?」って。
先の先まで たどっていかないと嫌なタイプですよね。
究めないと気が済まない。
すごい探究心なんですね。
話しだすと
ものすごい長いですから。
1人で しゃべりまくる。
1人で しゃべりまくる?
ホントですよ。 ホントに
1人で しゃべりまくるよね?
聞いてると楽しいですよ。
太田 裕美さんとマーチンさんはね→
大瀧さんと 何度も
お会いになってるわけですけど→
CHEMISTRYの お二人は→
『恋するカレン』をカバーしてますが→
実際 大瀧 詠一さんと
お会いになったことは?
(堂珍・川畑)ないんです。
ないんですね。
(堂珍)ないんですが CHEMISTRYの
プロデューサーの 松尾 潔さんが→
学生のころから THE POLICEの→
『EVERY BREATH YOU TAKE』っていう曲があるんですけど。
コード進行が すごく似ていて
それで遊ばれてたらしいんですよ。
(堂珍)
で 僕たちに歌ってもらったら→
面白いんじゃないのかな
っていうところが きっかけでした。
大瀧さんは
CHEMISTRYの お二人のことを→
ちゃんと ご存じで
意識をしてらっしゃってと?
そうですね。 松尾さんに
いつも会うたんびに→
「CHEMISTRYは元気か?」
みたいなことを→
掛けていただいてた
というふうには聞いてます。
だとすれば 会いたかったですね?(川畑)お会いしたかったですね。
『恋するカレン』も CHEMISTRYでカバーさせてもらったのは→
今 話したように バージョンを→
僕ら風に ちょっとアレンジさせてもらったりもして→
また ちょっと違ったアプローチで歌わせてもらったので→
今回は オリジナルに近い形でやらせてもらって→
すごい新鮮でしたね。
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
今夜は 大瀧 詠一名曲集をお送りしておりますが→
ここで 『MUSIC FAIR』で歌われた→
大瀧 詠一さんの名曲の数々をVTRで ご覧いただきます。
(2人)どうぞ。
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
いや~。
いや~ すてきですね。
あらためて ご覧になって
いかがでしたか?
堂珍さん いかがでした?
テンション上がりましたね。
『熱き心に』も
裕美さんありました。
やっぱり しみじみと聴いて
いい曲だなと思っちゃいましたね。
続きまして 太田 裕美さんに→
名曲 『さらばシベリア鉄道』をお歌いいただきます。
当時のことで 何か こう
思い出されることってありますか?
大滝さんの歌ってる
『さらばシベリア鉄道』と→
私が歌ってる
『さらばシベリア鉄道』って→
サビの部分が
微妙に違うんですよね。
私が 先に発売してるので
大滝さんの方が→
セルフカバーじゃないかと
いわれてるんですけど→
実は 最初は
『A LONG VACATION』を→
レコーディングしてる
最中だったんですけど→
話してるときに 「今 歌って
レコーディングしてる中でね→
どうも 何か 自分で歌ってて
しっくりこなくて→
女性が歌った方がいいと思う曲が
あるんだよね」って言われて→
それを聴いたのが
『さらばシベリア鉄道』だったんですね。
(太田)私も
レコーディングしてる最中だったので→
先に頂いちゃって レコードに
入れちゃおうみたいな感じで。
『A LONG VACATION』は すごく
長かったじゃないですか。 レコーディング。
その間に 私は もう
自分のレコーディング 終わっちゃって→
先に発売しちゃったんですね。→
だから 世に出るのは私が早かったんですけど→
実は 大滝さんのは ちゃんと
レコーディングされたものがあって→
それを 私は聴いて しっかり
メロディー覚えて 歌ったので→
もともとは あのメロディーが
ホントなんですけど→
実際 大滝さんが
発売になったときには→
歌い方 変えてたので→
これは あのひねくれ者がわざと 変えたのか?→
もしくは 何か
時間かかってる間に→
もっと こういうメロディーの方がいいかなと思って変えたのか。
その辺は ちょっと 本人に確かめたことはないんですけど。
でも 実際は
本家のメロディーは 私で…。
私は 大滝さんのカバーです。
あれは。
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
最後は 鈴木 雅之さんに→
名曲 『夢で逢えたら』をお歌いいただきます。
この曲には やはり 特別な思いが
おありなんですよね?
ちょうど ソロ活動を始めて
10年がたったときにね→
1996年に 再集結をしようという
機運が高まったんですね。
大瀧さんに プロデュースしてもらって
始まった グループですから→
もう一度 大瀧さんの作品を
歌いたいなっていうふうに→
そのときに思ったんです。
で 初めて 大瀧さんのうちに→
福生まで行ったときのことを
思い出したんですね。
そのときに 中央高速を乗りながら福生に向かう道すがら→
カーラジオからシリア・ポールが歌っている→
『夢で逢えたら』が流れてたのを
覚えてるんです。
じゃあ これは たぶん
『夢で逢えたら』を→
カバーしろっていう
暗号なのかもしれないと思って→
大瀧さんに会いに行って→
『夢で逢えたら』をカバーしたいんですがっていう→
話をしたのを覚えてますね。
すごい喜んでくれて。→
鈴木 雅之にとっても→
ホントに 『夢で逢えたら』は代表曲になってますけど→
今日は ちょっとね
スペシャルなバージョンで。
スペシャルなバージョンで?
どの辺りが?
せりふが入ってますから。
せりふ入り?すてきな方が→
せりふを入れてくれてますから。
(軽部・仲間)なるほど。
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
(後輩)知ってます?先輩? (山本)なあに~?
あの二人 つきあってるみたいですよ!!
そうなんだ~! お似合いじゃない!
え~?そーですかぁ~?
(ズキズキミヅキ)≪ズキ!≫
≪あれ あたまイタイかも≫
<ふとした日常に訪れる頭痛>
≪気のせいかなぁ…やっぱ痛いや…≫
<それは「ズキズキミヅキ」のしわざかも>
<よくある痛みに「新セデス錠」>≪ズキキキー!≫
♪♪~痛くなったらすぐセデス
≪ズキズキズキー!≫
♪♪~(靴の音)
<突然訪れるガマンできない頭痛>
<それは「ズキズキミヅキ」のしわざかも>
<つらい痛みに「セデス・ハイ」>
(山本)
♪♪~痛くなったらすぐセデス(ズキズキミヅキ)≪ズキズキズキー!≫
来週の 『MUSIC FAIR』は
西野カナさん。
話題の映画主題歌を。
miwaさん。爽快な新曲を披露。
竹原ピストルさん。
ニューアルバムから名曲を弾き語りで。
初登場 BOYS AND MEN。
疾走感あふれる新曲を。
さらに 西野カナさんの名曲
『Darling』を miwaさんと共演。
(仲間・軽部)ぜひ ご覧ください。
♪♪~
<カラダに必要な10種類の
ビタミン・ミネラルに→
元気を後押しする4つの成分をプラス>
<弱ったカラダのすみずみにまで効いて…>
<医薬品基準のマルチビタミン
「ポポンSプラス」>
2018/04/28(土) 18:00〜18:30
関西テレビ1
MUSIC FAIR[字][多]【大滝詠一名曲集】