2018/05/09(水) 19:00〜20:00 水野真紀の魔法のレストラン【関西人なら知らないと恥!寿司の謎 最終決着SP!】[字]

(ナレーション)今夜の「魔法のレストラン」は→
関西No.1の店舗数を誇る→
回転寿司チェーン…。
1時間待ちは当たり前。
いらちな関西人がなぜ これほど並ぶのか。
(水野)お手当つくんですか?
(菅)すぐ お手当の話。
実は
関西人の好みに合わせて[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
更に もともと[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ゲストの[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
41年前に
堺市で創業。
今や アメリカや台湾にも展開する→
回転寿司チェーン「くら寿司」。
売りは なんといっても全皿108円。
ファミリー層を中心に世代を問わず→
どの店舗も連日満席です。
今夜 解き明かす「くら寿司」の謎は5つ。
そして 知って得する裏技まで→
大公開します。
「くら寿司」といえば
業界一のメニュー数。
その中から
まずは 人気ベスト3をご紹介。
人気第1位は 年間7000万皿売れるという熟成まぐろ。
美味しさの秘密はこのあと明らかに。
(リンゴ)似合うね!
(菅)寿司 似合う。
(宇治原)寿司が似合う。(モモコ)美味しい。


(菅)どの年代層も好む味ですよね。
(河田)やっぱり あの~ ほんとに幅広い年齢から支持されて→
第1位というのが熟成まぐろ。
(モモコ)来た!
(河田)あっ 来ました。
第2位は?
最も脂の乗った腹の身を使った→
とろサーモン。
もちろんこれも108円です。
(菅)す~ごい甘み。
うん!
(モモコ)とろやね。 とろサーモン。
これ[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(リンゴ)計算しやすいもんね。
(モモコ)1個50円ってことやろ。(河田)そういうこと。
(河田)
ははははっ。(モモコ)お前に言われたないわ。
(リンゴ)たまに
おもろいこと言うから怒られてる。 ははははっ。
(河田)では そして
人気第3位のネタなんですけども。
なんだと思われます? 皆さん。
(長野)なんだろうなぁ。
軍艦系?
なんか変わりものなのかな。
(菅)感覚で言うたら えび。
(リンゴ)ああ~ そうやな えび。(宇治原)ありそう。
いくら。(河田)なんですが…。
(モモコ)ええ~ 意外!(河田)ハマチなんですって。
へえ~。


そう。 人気第3位はえびやいくらなどではなく→
はまち。
このはまちが人気を集めるようになった理由にこそ→
「くら寿司」の美味しさの謎が
隠されているんです。
ここでクイズ。
今回は ハイヒール 水野&長野→
ロザンの3チームで対決。
負けたらこんな罰ゲームが。
こちらです。 モノマネ。
あんまり…。
やったことない。(宇治原)ないですよね?
(モモコ)ない!
むっちゃ怒られた。
わあ~ 「パープルタウン」!
(リンゴ)めちゃめちゃ怒られた。
フジテレビの木村さんいう人→
上から バーッ! 下りてきて[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
第1問。 「くら寿司」のハマチは→
関西と関東で
あることを変えています。
一体
何を変えているのでしょうか?
えっ ハマチのネタ。
関西と関東で?
(モモコ)はい はい。
(河田)モモコさん わかりました?(菅)すご~い。
(モモコ)でも 今[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
変わりました? 答え。(モモコ)なんかわからんけど→
バシャバシャ! って。(宇治原)気に入らんかったみたい。

(河田)それでは皆さん 答えを見せてください。 お願いします。→
ええ~ ロザンが「背と腹」。
そして ハイヒールさん→
「切り身の部位 背と腹」。 そして→
真紀さんも「部位」ということですけれども。
(宇治原)まあ ハマチの場合は→
背側と腹側で結構 脂の乗り方が違うので→
味も変わってくるだろうと。
やっぱ好みが分かれると思うんで。
(リンゴ)ブリも そうやもんね。
はい。
(河田)真紀さんお願いします。
はい。 これはね もう「部位」。
これしか浮かばなかったね。
背と腹の部位。
(河田)ということは もう
3チームとも同じ答え→
ということになりました。
「くら寿司」のハマチは→
何を変えることで
美味しくしているのか。
その謎を解明するため→
和歌山県にある「くら寿司」の契約養殖場へ。
ここで水揚げされているハマチは
九州で養殖されたもの。
年間を通して水温が高く→
養殖が盛んな九州のハマチは高品質。
このハマチが
全国の店舗で使われています。
味が落ちないよう

一旦 生けすで泳がせ→
ストレスを抜いてから水揚げ。
鮮度を保つために活け締めし おろします。
うわぁ!
魚は 水や人の体温に触れるだけで鮮度が落ちるため スピードが命。
機械と人の手で
効率よく丁寧に下処理し→
真空パックに。
翌朝全国の店舗へと届けられるんです。
ひと通り
作業が終わったかと思った夕方。
新たに水揚げされたハマチが→
次々と運び込まれ→
朝と同じように
加工されていきます。
でも[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
実は…。
はい。
(スタッフ)店に入る時間は一緒ですか。
関東のハマチは朝。
関西のハマチは夕方。
水揚げの時間を変えることで→
客の口に届くまでの熟成時間を変えているんです。
その理由は?
関東の方は より うま味が強いハマチを好まれますので→
水揚げ時間を
早くすることによって→
うま味が強くなった
熟成の進んだハマチを→
ご提供することができます。

関西の方は 食感→
歯ごたえの方を好まれますので→
より 水揚げの時間を遅らせることによって→
より 歯ごたえの強いハマチを
ご提供することが可能になります。
というわけで 正解は熟成時間。
熟成時間を変えることで→
地域ごとの好みに
合わせているのです。
というわけで
3組とも残念でございました。
(モモコ)世の中に!(宇治原)難しいわ。
(モモコ)店で変えてんのか思てたもんな。
熟成時間を変えた
関西と関東のハマチ。
一体[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
うん。(宇治原)あっ ほんまや。
(河田)違います?(菅)違う。 なんか[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
見た目 違うし。食べて 香りも やわらかさも→
確実に違いますね。
しかも こうやって比べると→
より わかりますね。 うん~。
ちなみに ネタへの工夫はこれだけではありません。
こちらは堺市にある
加工センター。
中をのぞいてみると。
ひたすら魚をさばき続ける人たちが。
その数 およそ50人。
彼女たちが さばいているのは全て[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ここは 年間7000万皿も出る

人気No.1商品…。
ここで仕込んで
各地の店舗に配送するのですが→
機械を使わず
人の手で切るのには→
大きな理由があります。
どうしてもマグロの[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ということがございますので[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
魚の中でも 特にマグロは→
切り方ひとつで
味が大きく変わってしまいます。
熟練した専門のスタッフが
さばくことで→
美味しさを守っているのです。
こうした ネタ1つ1つの特徴に合わせた 仕込みへの工夫が→
「くら寿司」の人気を
支えているのです。
(モモコ)美味しそう~。
そして ネタだけではなくシャリにも美味しさの謎が。
「くら寿司」では 毎日
各店舗で米を炊いています。
使っているのは国産米。
やわらかく かんだ瞬間にうま味を感じる軟質米と→
かめばかむほど うま味を感じる
硬質米をブレンドし→
社長考案の
秘伝の寿司酢を加えます。
店舗ごとで
味が ばらつかないよう→
コンピューター管理された特注の機械で

かくはんすれば完成。
素早く保温ケースに入れ→
温度を管理します。
「くら寿司」が
最も大切にしているのは→
シャリを人肌の温度で出すこと。
客に出す直前にネタと合わせることで→
人肌を守っています。
寿司の味を決める主役ともいわれる シャリへの工夫も→
「くら寿司」の人気を
支えているのです。
ああ してはるよね
ちょっとずつ これぐらい。
あと 最近 あれでしょ。
(河田)そうなんですよ。(リンゴ)見たわ コマーシャルで。
(河田)非常にヘルシーで。
これで?
(モモコ)野菜。 ジャガイモに
なってんの? 何になってんの?
(菅)あっ 「シャリ野菜えび」。→
うわっ 何 これ~。
思いっ切りじゃないですか。頼みましょうよ。
去年発売された人気メニュー シャリ野菜。
その名のとおり
シャリの代わりに→
野菜を使った
お寿司なのですが→
気になる野菜の正体は?
(モモコ)
(河田)そうなんです。 シャリが

大根の酢漬けになってます。
へえ~。
(菅)ああ 美味しい 美味しい。
ほんとに。 ねえ。
今年の「くら寿司」の[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
シャリ野菜
だけではなく[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
シャリが
通常の半分のシャリプチも→
今年からスタート。
どちらも注文のときに選べます。
と ここでクイズ。
全国展開する「くら寿司」では→
実は地域によって
あるものを変えています。
何を変えているのでしょう?
(モモコ)はい。(河田)モモコさん。
いなり。
(河田)違います。→
はい 宇治原君。お茶。
(河田)違います。
お味噌汁の味噌。
(河田)違います。
ああ 違う。
(河田)リンゴさん。
わさび ものすご練ってる 関西は。
(河田)ああ 違います。(リンゴ)辛いの好きやから。
(河田)そうじゃなくて。 はい。
(河田)正解!そうだ。
(河田)はい 長野さん。しょうゆ。

(河田)正解!
そうだ。 地域性 ありますもんね。
やった!(菅)やってもうた~。
ありがとう!
(リンゴ)っていうか[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
うれしい。 うれしい。
(リンゴ)モノマネしたないねん。
正解は[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
正確には関東 関西 九州と→
西に行くほど甘くなっています。
地域ごとの好みに合わせて変えているんです。
と ここで。
(モモコ)私さ前から気になっててんけど[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
難しい方の「澤」ですよね。
(モモコ)気になってんねんけど。(河田)実は→
「石澤」というのは
秘密がありまして。
やっぱり。(河田)ご紹介します。
こちらの方です。
(河田)そうなんです。
石澤さん!?
私[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
石澤さん?はい 石澤です。
石澤です。
「石澤」という文字気になっていた人も多いのでは?
この方が
商品開発部のエース 石澤さん。
元和食料理人の
石澤さんが作ったドレッシング。
これを使ったメニューは→

「くら寿司」の人気ブランドになっています。
(モモコ)石澤さんが考えたやつは「石澤」って載るの?
(石澤)最初は[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
社長から…。
と言っていただきまして石澤ドレッシングと。
いうふうなわけで。
(モモコ)やりがいあるよねそんなことされたら。
やっぱり[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
お手当ではなくて その…。
(菅)すぐ お手当の話 するやん。
リアルに考えると。
もれなく出世がついてきますとか。
出世でもいいんですよ。出世でもいいし。
何より こうやって[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
いいです。ちょっと汚れた感じでも。
(宇治原)ご本人が言うてますから。
石澤さんが所属する[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
たった10人で[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
選ばれた1~2割の中から→
社長が認めたものだけが
新商品になります。
年間3000の提案の中から
商品になるのは→
およそ50。
そうした積み重ねから生まれたのが→
現在の[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
なかでも 開発に10年かかったという→
らーめんは看板商品。
1杯399円という安さも→
関西人には人気の理由。

うん うん。
美味しい。
(石澤)
「くら寿司」では 毎日
店舗で だしをとっています。
カツオや昆布
イワシやホタテなど→
7種類の魚介を使った
天然だし。
これが
うどんや赤だし らーめんの→
ベースに使われています。
こちらもヒット作シャリカレー。
寿司と同じシャリに
合わせて作った→
スパイシーな
自家製カレー。
そのお味は?
(宇治原)カレーと合うんかなっていうのがね。
(モモコ)全然 問題ない。(リンゴ)シャリ 普通のシャリ→
カレー 普通のカレー。
(菅)酢飯に合うカレーを
開発したということですね。
(石澤)そうです。
(菅)ガリとカレー。
(石澤)それで 十分
味が しっかり乗るのかなという。
(菅)なるほどな~。
美味しいわ。(菅)ほら[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(宇治原)なんでもありやな。

(河田)すごい。
(菅)真紀さん
ハンバーグ[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(モモコ)ええ~!
(モモコ)250円。ねえ これいいよね。
今年3月発売の新商品。
中には とろとろの5種類のチーズ。
これで税込み270円はお値打ちです。
肉汁が。 肉汁が出てくる。
あっ。
間違いない。
(モモコ)
ほんまやね 他が出るからね。
確かに
サイドメニューが充実していると[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
やはり 当社 1皿100円で
やっておりますので。→
もちろん
いちばんの人気はお寿司です。→
ただ その中でも[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(石澤)食べれないから[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
皆さんに
楽しんでいただけるように…。
生ものが苦手な人がいても
みんなで来られるよう→
サイドメニューを充実させる。
このファミレス化も 「くら寿司」の人気の謎を解く鍵なのです。
続いての謎。
「くら寿司」は これまで30以上の特許を取得し→
数々の試みを実現させてきました。

テーブル席を増やすためレーンをE型にしたのは→
「くら寿司」が業界初。
携帯電話で時間指定予約をできるようにしたのも→
「くら寿司」が初めて。
また ウイルスや ほこりから寿司を守る「鮮度くん」も→
「くら寿司」が開発。
実は このキャップにはICチップが内臓されており→
寿司が[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
鮮度が落ちてくると自動で フタが開き→
引き上げ時間を教えてくれる
という優れものです。
そして
お皿を入れるとカウントされ→
5枚たまるとゲームが始まる
「ビッくらポン!」も→
もちろん 「くら寿司」オリジナル。
ゲームに勝てば景品がもらえる このシステム→
モモコさんも
昔 お世話になったんだとか。
食 細かったから。→
「5個 入れなあかんから5枚 食べれんねん」。
(モモコ)20年前よ。
ここの[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ええ~っ!(リンゴ)太っ腹。
(河田)モモコさんの家 あるんですか?
(河田)でも これ 実は
景品が当たるだけじゃなくて[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(菅)こっから?
(河田)そう。→
厨房の洗い場まで お皿が

自動的に流れていくというシステム。
(河田)そうなんですよ。
うわ~ そうなんだ。
そう。 投入口の奥には
常に水が流れており→
汚れたお皿を自動的に
洗い場まで運んでいるんです。
あとは 専用の自動洗浄機に→
お皿をセットするだけ。
このシステムのおかげで
人件費が大幅に削減され→
回転率も
アップしたそうなのですが→
実は 他にも
まだまだメリットがあるんです。
(河田)その1が
やっぱり 手間が省けて→
人件費削減と
回転率アップにつながった。→
2つ目が テーブルが
広く使えるようになった。
ああ~。(モモコ)お皿が。
(河田)3つ目がパネルにカウントされるので→
会計ミスがなくなった。→
それは自動で計算してくれる。→
さあ それでは ここで問題です。
(菅)きたよ~。
ここでクイズ。
「ビッくらポン!」開発のきっかけともなった→
もう1つのメリットとは何?

はい。(河田)はい 長野さん。
あと1枚でいけるから→
その分 頼んで食べてもらえる。
(河田)ちょっと違います。
(モモコ)ええ~ 絶対それやと。→
それ 入れな。
いちばん大事なことやんか。
(リンゴ)売り上げが上がるなぁ。
(菅)売り上げが上がるんじゃないんですか。
(リンゴ)
それは きっと入ってんねんけど[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
あはははは!
(リンゴ)できない できない。(モモコ)あっ はい。
(河田)はい モモコさん。
(モモコ)お皿 パッと入れたいから→
残さなくなった。
(河田)ああ ではないですね。
ないんかい。(菅)頼むで 宇治原さん。
(宇治原)えっ それ 何?(リンゴ)ヒント ヒント。
(菅)もう1回 もう1回。(河田)これ どちらかというと→
石澤さん 女性目線ですね。
(菅)はい!
(河田)菅ちゃん。
××××××。
(河田)正解!よっしゃ~~っ!
ああ~。
そうか。
「ビッくらポン!」開発の
きっかけともなったメリットとは?
(菅)はい!

(河田)菅ちゃん。
こんだけ食べてるというのを
見られなくて済む。
(河田)正解!よっしゃ~~っ!
ああ~。そうか。
ああ。うわぁ。
じゃあ 余計 来やすくなったってことですかね。 へえ~。
(リンゴ)そんな目 あるの?
(一同)あはははは。
(河田)ということで そういう
「ビッくらポン!」の秘密→
というお話でございました。 はい。
(河田)いやいやちょっと待ってください。
面白いのは
皆さんにお任せを。
(河田)こらこら
やめろ。
おい。 やめなさい。
と ここで[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(リンゴ)こんなこと聞いて
何なんですけど。
それで[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
これが出たら 店[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
あります。
(宇治原)それは そうですよね。→
同じ値段で 全部
やってるわけですから。
あははははは。
ちょっくらポン。
ちょっくらポン。

というわけで「くら寿司」 最後の謎は→
知って得する裏技。
まずは見つけたら 絶対 食べるべき→
限定メニューをご紹介。
(河田)ちょっと 菅ちゃんメニュー 見てもらっていいですか。→
メニューの18ページ
ちょっと見てみてください。
(河田)出てますが。
(モモコ)「海鮮細巻き」。
(河田)正解は海鮮巻きなんですよ。(リンゴ)なんで これが得なの?
あの~ 店内で ネタ切りをしてるんですけれども→
そのときに出た 切りネタを…。
じゃあ 味も変わるんですねそのときによって。
見つけたら
絶対食べるべき レアメニュー。
1本に2~3種類のネタを巻いているのに108円。
とっても お得です。
(河田)お味 いかがでしょうか?
(石澤)ありがとうございます。いろいろ探すのも楽しいし。
なんか[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(菅)なるほど。(リンゴ)逆に 食べてもうたら→
うひょひょひょ~ いうのは?
はははは 逆に。
(菅)ないわ!
続いては ファンに人気沸騰中の→
裏技メニューをご紹介。
(石澤)こちら[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ええ~っ!えっ!?
(石澤)いなり寿司を返していただきまして。→
シャリが見えるように

していただきます。→
そこに スプーン1杯から2杯
アイスを入れて食べていただく→
っていうのが
インターネットの方とかで…。
話題で。(リンゴ)ああ そういうことか。
(モモコ)最初はグー。 じゃんけんほい。→
あいこでしょ。
(リンゴ)しょ しょ しょ。
(モモコ)よっしゃ~。(河田)3人。
(宇治原)えっ これ[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
勝った人じゃない?
(河田)美味しいですよ。
また ここで戦おうよ。
(モモコ)本気や。
最初はグー。 じゃんけんほい。
というわけで長野 宇治原が試食。
2杯ぐらいで いいんですか?
(石澤)1杯から2杯。
気になるお味は?
(モモコ)ええっ?(菅)美味しい? へえ~。
(河田)気にならないですか?
ええ 全然 大丈夫。
(モモコ)ほんまに?
気ぃ遣てんちゃう? 石澤さんに。
いや なんかね 酢飯悪くない。 ねえ?
うん 美味しいです。
(リンゴ)
そうか そうか。 自分らで 遊んで。
ファンの間では→

みたらしだんごのような味わいで癖になると評判に。
気になる人は
一度 試してみては?
そして 最後は
知って得する割引に関するクイズ。
(河田)今のところ ロザン1ポイント
真紀さんと長野さん1ポイント→
ハイヒールさん ゼロです。
絶対 嫌っ!
(河田)モノマネがかかってます。頑張って 答えてください。→
挙手で お願いします。→
「くら寿司」では→
何かを持って行くと割引してくれます。→
一体 何を持って行けば
割引してくれるでしょうか?
(河田)リンゴさん。
駐禁の半券。
(菅)はははははっ。
(河田)違います。割引にならないです。
はい! あっ でも。
(河田)宇治原君。マイ箸。
(河田)正解。ああ 取られた!
ああ そうか。
おもんなくても勝てばいい。
おもんなくても勝てばいい。(一同)ははははっ。
正解は マイ箸。
あかんやろ。あと4人 誰がおんねん。
ははははっ。(モモコ)隣の人とか。
(河田)さて 次のお店に みんなで移動するわけなんですけども。
次のお店ですけども→

大阪で生まれた大阪寿司に…。
(リンゴ)ほう!(河田)お話でございます。→
まずはVTRをご覧ください。
人気店がひしめく
阪急うめだのデパ地下で→
連日 行列を
呼んでいるのが…。
阪急だけでも その数 6軒。
デパ地下で客を集める主力メニューとなっています。
そもそも 大阪寿司とは→
寿司飯と具を重ねて押した[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
バッテラ 棒寿司 箱寿司や→
巻き寿司などを総称したもの。
こちらは
10種類のネタが詰まった→
「古市庵」の箱寿司。
少し甘めのタレで焼いたアナゴに→
酢でしめたタイとサバ。
大根のお寿司には寿司飯に刻んだ梅を混ぜるなど→
ひと口 ひと口に
異なる味が楽しめます。
「宝梅」の看板メニューはサバ寿司。
なんと こちらは→
しめサバで寿司飯をサンド。
千葉県銚子沖産の肉厚のサバを使った→
贅沢な1本です。
むっちゃうまそうやんか。
そして 創業365年→
現存する大阪最古の寿司店といわれる→
「すし萬」の名物は→

小鯛雀寿司。
皮のやわらかい[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
甘みを生かすため味付けは塩だけ。
その仕事は[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
といわれています。
長いなぁ。(モモコ)ほんまやなぁ。
(一同)ははははっ!
そんな[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
今回[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
大阪寿司を愛する2つの理由が
明らかに。
決して安くはない大阪寿司が…。
(モモコ)ほんまや。
「[外:015A771B5D8860EAE24C4692DB166E97]野寿司」
7代目主人の→
橋本さんです。
お世話になります。
(一同)
お願いしま~す。
大阪寿司の名店[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
創業177年を誇る老舗です。
実は こちらの7代目…。
(モモコ)ええ~っ!
(リンゴ)大阪やな やっぱりなぁ。
(河田)大阪寿司も大変な人気なんですけども→
どうですか? ふだん[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(菅)ははははっ!
(宇治原)まあ でも[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
お寿司っていうとね。
東京で召し上がることって

ありますか?
そうなんですね。 やっぱり
握りになっちゃいますよね。
(菅)そうですね。
これ…。
(リンゴ)そういう感じ[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(一同)あはははっ。
幸せになるの
ご飯だけで。
(河田)今回は その大阪寿司に→
ええ~ 今からですね振り返って[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(河田)はい あの~
最後のクイズがあります はい。
(宇治原)ちょっと
わかりにくかったですね。
(モモコ)質問 聞いて。 答える!
(一同)ははははっ。
(リンゴ)問題やんなぁ。
なので ポイントでいうとロザンが今 2ポイントでリード→
真紀さんと長野さんが
1ポイント。→
ハイヒールさんが0ポイント
ということでございます。
(リンゴ)私らの0ポイントのとき
ざまぁみろみたいな…。
いやいやいや。 でも あの~
頑張っていただかないと。
(河田)あはははっ。
私も→
今 気付いたんですよ。ほんとだ!

(菅)目ざといな~!
(モモコ)
女優ライト 漫才師ライトや。
しゃあないから 近くに…。
(河田)いやいやいや。
(モモコ)ちっちゃい ちっちゃい。(河田)置いてください。
関西の奥さまが愛する大阪寿司の謎。
まずは[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ねっ。
華やぐでしょ。
街頭インタビューに加え600人のアンケートによると…。
という回答が多数。
そう 関西の奥さまたちが大阪寿司を愛する理由 その1は→
美しさ。
スピーディーに握り見た目もシンプルな→
ファストフードとして親しまれてきた
江戸前寿司に対し…。
手間暇をかけ 味だけでなく→
美しさを追求してきた大阪寿司。
同じ寿司でも 全く違う。
では なぜ 大阪寿司は→
美しさを追求するように
なったのでしょうか?
時は[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
酢でしめた魚と寿司飯を木型で押す→
押し寿司が誕生。
しかし まだ このころは見た目も素朴な→
サバやアジを使った
大衆的なものでした。
そんな大阪寿司が

変貌を遂げたのは→
明治時代。
♪♪~
なあ。
ああ。
当時 その手軽さから
家庭料理でもあった押し寿司。
大阪寿司の店は儲からず
次々に姿を消していました。
この状況を打開すべく
立ち上がったのが…。
寅蔵は まず それまで
寿司に使われなかった→
タイやエビといった
高級食材を使い→
更に ただ酢でしめるのではなく→
職人の仕事を施すことに。
酢でしめ ひと晩寝かせた
天然小鯛。
タレを3度かけ
じっくりと焼いたアナゴ。
天然鯛のすり身を
たっぷりと入れた玉子焼き。
寿司飯には
5時間かけて炊き上げた→
シイタケを挟み込み
味に深みを加えました。
儲け 度外視。
ひたすら味と美しさを追求していく中→
寅蔵が生み出したのが…。

この木型を使い全く新しい大阪寿司→
箱寿司を誕生させたのです。
カンカン!
♪♪~
ファストフードの江戸前寿司や→
庶民的な棒寿司とは違い→
寅蔵が作った箱寿司は芸術品。
決して
安いものではありませんでした。
本当に売れるのか。
そんな寅蔵の不安を吹き飛ばしたのは…。
わても 3つくれるか?
おおきに。
値段や手軽さより
美しいものを好む→
大阪商人の旦那衆たち。
酢の物 蒸し物 焼き物 煮物が→
1つに詰まった箱寿司は→
二寸六分の懐石と呼ばれ→
絶大な人気となったのです。
そして 関西の奥さまが→
大阪寿司を
愛する謎 もう1つの答えは?
上のネタ自体が。
江戸前寿司にはない大阪寿司ならではの特徴が日持ち。
見た目が美しく
保存が効くということで…。
ちょっと ええかっこしたい
関西の奥さまにとって→
美しくて日持ちする大阪寿司は→

手土産にぴったりなのです。
(河田)さあ ということで
3代目寅蔵が生み出した箱寿司。→
皆さんにも 今から
召し上がっていただきます。
(リンゴ)わ~い!
カンカン!(リンゴ)この音 いいね。→
きれいに切るわ~。
(菅)うわっ すごいやん。
(菅)上手 上手。
ええ~ でも[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
「質問の」。
(宇治原)ずっとイジられてるやん。
(モモコ)では いただきます。(河田)
召し上がってくださ~い。
う~ん 美味しい。
うん[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(水野)
ほんとに まとまってますよね。
あれだけ押してるんですけど[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(菅)
(モモコ)
更に この大阪寿司には[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
寿司研究の権威
日比野先生によると…。
やっぱり 寿司っていうのは
西高東低ですから→
西があって
それから生まれたのが東の寿司→
っていうスタンスが

いいんじゃないかと思います。
日比野先生いわく→
大阪寿司の原型が出来たのは16世紀。
その300年後
大阪寿司が江戸に伝わり→
形を変えて 握りとなり→
江戸前寿司が出来たのです。
つまり 大阪寿司がなくては→
江戸前寿司は生まれていなかったということ。
(河田)ほんとに[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(河田)その歴史の中で。
(河田)いや[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(一同)ははははっ。
(河田)これ いつだと思います?
いつ?
(河田)ある期間だけ。
はい[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(河田)ということなんですけども。
そこで 寿司店は客に米を 一合持ってきてもらい→
手間賃をもらって 寿司に加工。
飲食業ではなく加工業として許可を受け→
店を守りました。
しかし 出していいのは→
握り寿司と巻き寿司だけ
と決められていたため→
その間は「[外:015A771B5D8860EAE24C4692DB166E97]野寿司」でも
箱寿司は出せませんでした。
こちらは[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(橋本)ここに 加工規格寿司というのがありまして。
はい。 あっ 加工規格…。

はははっ 遠い。(モモコ)真紀ちゃんまで。
(橋本)加工賃を百円。→
手間賃とお米一合を頂いてお寿司と換えるっていう。
(一同)へえ~。なるほど。
それでは ここで問題です。
戦後 世の中から
姿を消してしまった大阪寿司。
しかし
ある娯楽の力を借りることで→
復活を果たしたのです。
さてその娯楽とは一体なんでしょう?
はい わかった。 よっしゃ こい。
あれ?(河田)早い!
(一同)ははははっ。
現在のポイントは ご覧のとおり。
負けたチームは モノマネです。
(河田)ハイヒールさんのもちょっと見てみたいですね。
うちはしません。(河田)はははっ。→
それでは 答えを見せてください。お願いします!
(宇治原)そっちか~。(河田)「芝居 寄席」。→
「宝塚」「映画」。
ああ~!
(モモコ)あっ 分かれた。
(河田)3つに分かれました。
(リンゴ)幕間とかちょっと座席で食べたりとか→
っていうような
絵を見たことがあるんですよ。
なんか お弁当食べてる。
(河田)はいはい。
(モモコ)これが楽しみで

みんな来てはったと思うんですよ。
一応 阪急… 東宝→
阪神のグループに所属してるので。(リンゴ)そっか グループや真紀ちゃん。
でも間違ってても悔いはない。(河田)おっ さすが。
戦後復活するには→
やっぱり戦後の時期に
広まった娯楽かなということで。
果たして
この中に正解はあるのか。
そして モノマネをするのは
どのチーム?
戦後世の中から姿を消してしまった大阪寿司を復活させた→
ある娯楽とは?
仕掛け人は「[外:015A771B5D8860EAE24C4692DB166E97]野寿司」
7代目 橋本卓児さんの祖父。
「大阪 大阪」言ってる。宝塚 言ってないよ。
せや!
芳蔵が思いついた
一発逆転のアイデア。 それは?
なるほど。
生え下がりの長いのが美嬢か。
やり~っ イェ~イ!
そう[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
芳蔵は 当時 人気を博していた
落語家 二代目 露の五郎兵衛に→
「鮨喰い」
という一席を演じてもらい→
箱寿司を宣伝したのです。
そっか[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
露の五郎兵衛は著書の中で→

「[外:9C8C1FF659B439F73C65CF4766AB2F14]鮨喰い[外:BA37F6B56D8FC8980C8236DE9894FA61]は→
[外:015A771B5D8860EAE24C4692DB166E97]野鮨宣伝用」
と書いています。
寄席文化が根づく大阪での
落語による宣伝効果は絶大。
「[外:015A771B5D8860EAE24C4692DB166E97]野寿司」の箱寿司は
一気に話題に。
それが
大阪寿司の復活へとつながっていったのです。
(河田)というわけで 正解は→
落語に 自分ところのお寿司屋さんの名前を入れた→
創作落語を作ったということで…。
えっ 寄席…。
(一同)ははははっ。
(菅)
(菅)「寄席やんか…」。
(モモコ)「寄席」って書いてるやん。
意味の取り方は間違うてるけど
字面は合うてるやん。
いや ダメ[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(宇治原)頑張れ 頑張れ!(菅)頑張れ!
(モモコ)
(河田)罰ゲームはハイヒールさん お願いします!
だって私らさ ほんまに
モノマネできへんねんで。
(モモコ)
テレビでやったことないから。
(リンゴ)
もう怖なってもうて トラウマで。
(モモコ)死ぬほど怒られて。

全てのモノマネ番組 断ってんのに。
それでは 罰ゲームのモノマネを
やっていただきましょう。→
ハイヒールさん お願いします。
せ~の。
(一同)ははははっ。
「こんばんは!」や。
(宇治原)
(菅)緊張されてるわ。(宇治原)緊張されてます?
(河田)改めまして それでは
ハイヒールさんのモノマネです。→
お願いします。
せ~の。
こんばんは!
おすぎです。ピーコです。
(一同)ははははっ。
テンポがいい! テンポがいい。
(モモコ)
性格が男やからね。 はははっ。
(リンゴ)
はははっ。 本人に?本人に。 本人の公認取ろう思て。
(モモコ)「絶対 似てないから」って言われた。
続いては…。
今が旬の新ジャガ。
美味しいけど糖質が気になる方もいるのでは?
実は ある食材と食べると
太りにくくなる!?
東京慈恵会医科大学の
栄養部と協力タッグ。
最新の研究結果で…。

(宇治原)さあ 料理人はミシュラン三つ星→
「柏屋」の松尾英明さんです。
お願いしま~す。
よろしくお願いしま~す。よろしくお願いします。
(宇治原)今回はゲストに 森泉さんにお越しいただきました。→
よろしくお願いしま~す。
イェ~イ!
今夜は
ミシュラン三つ星「柏屋」の→
松尾英明さんが教える→
家庭料理の定番メニュー 肉じゃが。
今回のポイントは?
はい。
さあ 出ました。
そうなんですよね。
なんか ありますよね。
(宇治原)ちょっと やっぱりね。
糖質が気になる方も多い
ジャガイモですが→
実は[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
あるという お得な野菜。
そこで このジャガイモに
ある食材を掛け合わせて→
糖質の吸収を穏やかにし
太りにくくしましょう。
そのポイントは 後ほど。
まずは ひと手間で安いお肉でも美味しくなる→
三つ星テクニック。
今日はですねまず こちらです。
(宇治原)それ なんですか?

(松尾)牛肉→
お砂糖をまぶしていきます。
(長野)
あまり こう[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
保っててくれる。
(宇治原)
おっしゃるとおりでございます。
すごい!
すごいでしょ。
調味料として使う砂糖を
牛肉に 先にまぶしておくことで→
ジューシーさが保たれるんです。
この肉にしょうゆをからめ 炒めます。
ある程度 肉に火が通ったら…。
あっ ここで。入れま~す。
(松尾)ここで[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
このように[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
更に 分けておいた煮汁は
野菜を炒めるときに加えて→
肉のうま味を
しっかり野菜にも移す。
ひと手間で美味しくなる
ミシュラン三つ星の技。
続いて 今が旬の[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(松尾)そうですね。 新ジャガイモは皮が まだやわらかくて→
皮はむかずに
そのまま調理してもらえます。
皮付きの方が 断然お得。
お酒を入れます。
先ほど分けておいた煮汁を

ここに加え→
肉のうま味を
野菜にしっかり移します。
(菅)なるほど。
そうか~。
このまま 更に 5分煮ます。
そして…。
さあ ここで[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ジャガイモに含まれる糖質の吸収を遅らせ→
太りにくくする効果がいちばん高い食材は→
次のうち どれでしょうか?
ええ~っ 何? これ。
ジャガイモの糖質の吸収を穏やかにしてくれる食材とは?
皆さんも 一緒にお考えください。
どうぞ!
ええ~ 3番。だよね?
(宇治原)三つ葉の三ね。(菅)そう。→
これ 2に
持ってきてるところがキモちゃうかな。
辛いのもある。
(宇治原)なるほど なるほど。→
長野君も3番ですから。一緒ですね。
私 1番よ。
さやいんげん…。
(宇治原)入ってますよね。
よく言ってて それが理にかなってたってことが よくあるから→
もう自信満々で1番です。
(宇治原)それでは 松尾さん
正解の方 お願いします。
果たして 正解は?

ジャガイモと合わせることで 糖質の吸収を穏やかにする食材とは?
どれだ~?
(松尾)1番の さやいんげんです。ほら。
(宇治原)さやいんげんでした。
なんと 真紀さんが選んでた1番→
大正解でございます。→
実は この食物繊維が糖の吸収を穏やかにして→
血糖値の上昇を
上がりづらくする。→
ビタミンB1も糖質を効率よく
エネルギーに変えて発散してくれる→
ということで
この食物繊維とB1が豊富な→
さやいんげんが正解。
なるほど~。
(宇治原)1番ですよ 菅さん。
そんなことはない!
(松尾)お肉を入れます。
(森)確かに緑入ってると きれいだもんね。
(宇治原)見た目もいいですよね。
ああ~ 美味しそ~。
仕上げに さっと[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
軽く温める程度でOK。
そして盛りつけには…。
栄養たっぷりなので…。
(宇治原)そうですね この[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
(松尾)それでは松尾流 肉じゃがの完成です。
それでは皆さん いただきま~す。(一同)いただきま~す。
美味しそうだなぁ。(森)んん~ いい香り。
んん~。

(菅)ホックホク。ねえ。
崩れてなくて
ちょうどいいですね。 んん~。
新ジャガの皮というのは
ちょっと シャキッていう…。
(松尾)そうですね。軽いアクセントになりますね。
私も作れそう。(宇治原)あっ。
もうちょっと
めんどくさいのかと思ってた。
そっか 見てたらね。
同率だしね 調味料もね。
(松尾)
是非 挑戦してみてください。
次回は…。
ハンバーグの謎に迫る!
2018/05/09(水) 19:00〜20:00
MBS毎日放送
水野真紀の魔法のレストラン【関西人なら知らないと恥!寿司の謎 最終決着SP!】[字]

関西No.1「くら寿司」人気の謎SP★年7000万皿マグロ工場潜入★「関西と関東でネタの○○時間を変えていた?」▼戦後姿を消した“大阪寿司”を復活!一発逆転アイデアとは

詳細情報
得するレシピ!
今回の料理コーナーは、ミシュラン三つ星「柏屋」主人・松尾英明が、美味しいうえに賢く栄養が摂れる、旬の新じゃがを使った「肉じゃが」のレシピを伝授!じゃがいもに、身近なある野菜を合わせて食べると、太りにくくなるんです!  
出演者
水野真紀
長野博
ロザン

ハイヒール
松尾英明(「柏屋」料理人)
河田直也(MBSアナウンサー)
 
公式HP
【番組HP】
http://www.mbs.jp/mahou/

【facebook】
https://www.facebook.com/wonder.restaurant
 
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。


ジャンル :
バラエティ – 料理バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)