2018/10/05(金) 13:40〜13:55 上沼恵美子のおしゃべりクッキング[デ][字] 秋の定番メニュー

もう勘弁してくれと思われてると思いますが
甘栗を使いますから
大丈夫でございます
簡単です ほら ねっ
では先生 よろしくお願いしますよろしくお願いします まず…
やっぱり もち米
もち米ですね おこわですから
おこわっていうのは
かたいというような意味があって
米の粒が
しっかりしてるってことですね
べちゃべちゃにならないように
蒸した
もち米のごはんのこといいます
洗い方なんですけど もち米は
お米をとぐように
ぐるぐる混ぜてしまいますと
割れてしまいます
割れる
さっと洗って2~3回水を替えて
きれいになれば
30分 水につけてください
今 引き上げたものがここにあります
30分は水につけるんですけども
洗い方としては
やわらかく洗ってという…
もち米って簡単なんですね
そうですね さっと洗ってください
ほかの材料は?まず 干ししいたけですね
いっても しいたけ


通常入ってますよね おこわには
しいたけですが
戻すポイントがありまして
冷たいお水ですね それに入れて
大体5時間 冷蔵庫につけて
これ聞いた時
嫌だったんですけども
そうすると たくさんのだしが
出るそうですよ
冷蔵庫で保存してください
香りもいいですし経済的ですよ こっちのほうがね
冷蔵庫突っ込んどけば
いいだけのことですからね
今日は薄いタイプ使ってますので
5時間で戻りますが
もうちょっと分厚いものであれば
倍ぐらいかかります
10時間ぐらいかかるんですか?
10時間ぐらいかかります
ゆっくり戻してください
戻りのポイントとして
石突きを取った時にこのように
ここ かたいんですけれども
ここまでしっかりと…
やわらかい
水分が回ってたらOKです
今日は4等分に切ります
あるとなしでは全然違いますので
お願い致しますね
汁が今日また


いい役目を果たしますよね
これで米をですね 味を吸わせて
火を通していきますので
分量量って
しいたけを戻してください
戻し汁のほうに味を入れときます
これが要するに味の基本になる
この戻し汁に入れるっていうのは
オイスターソース?はい
米にですね この汁を吸わせてから
炊いていきます
ちょうど
リゾットを作るような感じで…
なるほど
おだしを何回かに分けて
吸わせて炒めていきますね
もち米にね はい はい はい
それから たけのこですね
ゆでたけのこです
ゆでたけのこは
大体1.5cmから2cmですね
ちょっと乱切りにして
食べ応えあるようにしております
そして ちょっとやっぱり
肉系のうまみが欲しいので
今日は焼き豚ですね
これ焼き豚ですか
7mm角に切ってます
<玉ねぎは1cm角に
青ねぎは5mm幅に切ってください>

では材料そろいましたので
鬼皮からむいて 薄皮むいてって
何日もかかるようなね
通常 売られてますけれども
それを簡単に
油に玉ねぎの香りを移して
今日使ってます
たけのこは ちょっと炒めることで
表面の水分を飛ばしてあげて
そこに味を入れてるって