(吉之助)我ら[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩は→
天子様の御命令により
天下万民を守る正義の軍じゃ。
(一同)そうじゃ!
そうじゃ! じゃっで 此度の戦→
大将の御首を取って勝利とする!
<[外:D4F0B6247BBB9102758D1F4A06506C9F]摩を中心とする新政府軍は天子様の軍として→
京の守りを固めていました。→
一方 都を追われた旧幕府軍は→
大坂城から
御所へ向けて進軍を開始。→
そして 慶応4年1月2日。→
両軍が鳥羽と伏見で相対したのです>
(半次郎)よかか! 守りを固めろ!
(一同)はっ!
(銃声)
(川路)今じゃ~!
(銃声)
撃て~!(銃声)
撃て~!
(砲撃音)
こいでよか。
(新八)始まっど!(一同)お~!
<1月3日 夕刻。→
後に言う 鳥羽伏見の戦いが始まりました>
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
♪♪~
≪(砲撃音)どないしまひょ…!
(どよめき)
(中山)い… 岩倉はん!
さっきより大砲の音が
近うなったんと違いますか!?
(岩倉)気のせいや。
まだまだ遠いわ。ともかく→
奥の方へ逃げまひょ!
ええっちゅうのや。
(一蔵)岩倉様!
大久保!
戦況は お味方不利。
鳥羽も伏見も このままでは…。
最後の手段や。 あれの出番や!
(川路)撃て 撃て!
うわ~っ!
(半次郎)散るな! 敵は多かど!→
やいばを連ねて防ぐんじゃ!
<兵力で勝る旧幕府軍の猛攻に対し→
新政府軍は
劣勢を強いられていました>
(銃声と砲撃音)
(信吾)くっそが!どんだけおっとじゃ!?
(銃声)
(小兵衛)兄さぁ 撃っても撃っても敵が出てくっど!
退くな~! 退いてはいかん!
ゆう ゆう!
(ゆう)お帰りやす。
(岩倉)できたか?ゆう あいは?
へえ お指図頂いたとおり。
あちらに。
おお! あ~っ!
これや これや これや これや~!ありがたや~ ありがたや!
もうすぐ 数もそろいます。
ようやってくれた。
撃て~!
退くな~! ひるむな!(川路)西郷先生!
(半次郎)大将が そげん
前に出られては いけもはん!
下がってくいやんせ。
無用じゃ。
我らは天子様の軍じゃ!
賊軍相手に負けるはずがなか!
(一同)お~!
ひるむな~!
しっかりせえ!
相手は賊軍じゃ!
退くな!
かかれ~!
何だ!?
どうして ここに!?
信じられん!
何だ!?
♪♪~
待っちょったど 一蔵どん。
兄さぁ! あいは!?
錦の御旗じゃ。
<錦の御旗とは 500年以上も前に
後醍醐天皇が掲げた旗印です。→
誰も見た事もない 嘘とも
まこととも分からぬ この旗を→
岩倉の独断で
新政府軍に掲げさせたのです>
<その効果は絶大でした>
よ~し こんまま一気に大坂まで追い打ちをかけっど!
(一同)お~!
兄さぁ! 追い打ちまでせんでもよかでごわんそ?
甘かこつを言うな。 慶喜の首を
取るまでは こん戦は終わらん!
じゃっどん