2018/10/30(火) 16:47〜17:53 ten.【万博誘致に成功すればどんな未来が?ゲキ追X】[字]

>>きょうから日本ワインの表示ルールが厳しくなりました。
今、世界でも重要となっている、
産地表示の秘密をタカオカ解説です。
学生優位の売手市場といわれてい
る就職活動。
そんな中、
今までとはちょっと変わった採用方法も登場しています。
きょうの特集です。
1970年の万博において、
大阪の街は大きく変わりました。
2025年の万博の誘致に成功すれば、
どんな未来が待っているのでしょ
うか。
ゲキ追です。
>>こんにちは。
かんさい情報ネットten.です。
さて、食欲の秋ですね。
>>秋やね。おいしいね。
>>おいしいですよ。>>あなた、
カメラさん、僕のお腹撮ってくだ
さい。
出ちゃったよ。
止まらないですよ。
>>なんかダイエットされてまし
たよね?
>>きのうまでね。
またきょうから始めますけれどもね。
>>そうですか。
>>さあここで、円さんにお尋ね
をしましょう。


もう怒られるの覚悟で聞くな。
はい、円さん、カツオお好きです
ね?
カツオお好きですね。
>>はい。
>>高知のご出身でしたね?
>>はい。
>>高知生まれのカツオ、鹿児島
生まれのカツオ、どちらがお好き
ですか?
>>そら、あんたやっぱり、土佐
の一本釣りっていいますからね。
カツオといえば高知でしょう。
変なこと言うとたたきますよ!
>>最後のだじゃれまではお願いをしておりませんでした。
さあ、
そういった産地にこだわるのか、育ち方にこだわるのかという、
ちょっと気になる法律がきょうか
ら始まっております。
まずこちら。
>>日本のワインが変わる。
変わるのはこちら。
ラベルの表示です。
一体、
どういうことなのでしょうか。
>>こちらが古いラベル、
こちらが新しいラベルのものですが、比べてみますと、古いラベル
のほうは、
分類が書かれておらず、空白になっていますが、新しいラベルのほ
うは、日本ワインと付け足されて


います。
>>きょうから厳格化されること
になった国産ワインの地名表示の
ルール。
それは、
100%国産のブドウを原料にし
たものだけが日本ワインと名乗れ
るというものです。
この新ルールを勝機と捉えているのは、
早くから神戸産のブドウでワイン
造りをしているこちらのワイナリ
ーです。
>>消費者の皆様に、
神戸ワインが日本ワインであると
いうことを、
再認識してもらえるいい機会だと
思っております。
>>そもそもこれまでは、
海外で収穫されたブドウを使っても、国産ワインとして表示するこ
とが可能でした。
これを厳格にすることで、
日本ワインのブランド力を高め、
世界に打って出ようというのが、
新ルールのねらいです。
>>日本ワインというものが、
安心安全というキャッチフレーズ
の下、
アジア圏内のほうに今後、
売り込みのほうを懸けていくという形で考えております。
>>手塩にかけたワインを世界ブ

ランドに育てる夢。
ジャパンワインが本家、フランス
に追いつく日が来るかも。
ところで、
ten.をご覧の奥様方。お買い物でこだわるのは、
お値段?それとも産地?
そりゃあもちろん、
産地ですよね?
しかし、
今世界で、どこどこ産の値打ちが