2019/03/12(火) 20:00〜20:54 教えてもらう前と後【目玉焼き(秘)コツ▽春キャンプはじめるテント&ご飯&焚き火】[字]


技>
ホント?
是非 食べていただきたいと…
<最後の晩さんは
ステーキと決めているほど→
肉好きのルミ子さんのために
作るのは…>
<調理は 至って簡単>

<塊肉に 塩・コショウをたっぷり振りかけ→
あとは 炭火で焼くだけ>
<この炭火こそが…>
…みたいな感じで
(小柳)美味しく感じるんですよね
<そのため
表面が高温で焼き固まり→
うま味を閉じ込めてくれるのだ>
<5分後表面に焦げ目がついてきたら…>
もう すぐ! すぐですよ これ
(小柳)はい
すぐ ハッ… ハッてやって


ホッてやって
<アルミホイルで包み…>
<更に タオルでくるんだ>
マジで言ってんの?
<実は これ こいしさん考案の…>
<そして…>
<中まできちんと 火は通っているのか>
(小柳)どうですか? 大丈夫?
あっ 大丈夫 大丈夫だって 切り口がサクサクですもん
軟らかい!
(小柳)美味しそう 美味しそう
<炭の直火で焼き上げた
ローストビーフ>
<さあ その味は?>
いただきます
うん!
美味しいですか?
(小柳)美味しい
あっ よかった!
簡単ですよね?
(小柳)簡単だった
そうなんです
(小柳)お腹… 余熱ね
愛情込めて お腹で育てましたから
この…
<キャンプメシはアイデアひとつでガラリと変わるのだ>
(華丸)ねぇ ルミ子さんいかがでした?
でも あの… 良純さんの
あのハンバーグ
味もいいし あれ…

ジップで手も汚れず ヒュッとできるっていうのは びっくりしました
結構 お家で使ってるもの
キャンプに持ってったり→
あと キャンプって結構工夫は必要なんで→
そのテクニックをお家でも使えたり
キャンプに行って野外体験して帰ってくると→
頭がよくなるっていうデータがあって→
それは 文科省が
発表してるぐらいなんです
今 旅育なんていう言葉も
出てきてますね
旅育? 食育ではなくて旅育
旅に行ったりすると計画を立てたり→
みんなで一緒に
何かをするっていうところで→
ふだん鍛えてない力を鍛える
っていう そういう教育ですね
(一同)へぇ~
<そして もう一つ!>
<キャンプに欠かせない
非日常のお楽しみといえば…>
<そう 焚き火>
ただ それだけで…
<人は なぜ ここまで
焚き火に 惹きつけられるのか>
<その奥深さを知る 前と後>
これ 火ついたんじゃない? もうもう ついてますね はい
(石原)いや~ 楽しいな
<焚き火も いい具合になってきた>
いや~…

この暖かさが気持ちいいですよね
実際のところ…
<焚き火にはリラックス効果がある?>
<そこで こんな実験>
<本当に焚き火で人はリラックスできるのか>
<試してみる前と後>
<良純さんに付けてもらったのは→
心拍の状態から
緊張しているか→
それとも リラックスしているかを数字で表す測定器>
<早速…>
<スタート直後→
良純さんのリラックス値はわずか29%>
(石原)仕事だ仕事
少ないな
<ここから 好きなように
焚き火を堪能してもらう>
<皆さんも しばし
キャンプに行ったつもりで→
焚き火をご覧ください>