2019/03/12(火) 20:00〜20:54 教えてもらう前と後【目玉焼き(秘)コツ▽春キャンプはじめるテント&ご飯&焚き火】[字]


<そして 5枚目は→
恐らく 日本人が
よく知っている「ひまわり」>
<その原画は→
新宿にある>
もっと小さいかと思ってたら
うん…
<1987年に
日本の大手保険会社が→
53億円で競り落とした→
「ひまわり」>
<ゴッホ好きのイッセーさんも
迫力を感じた→
この5枚目の「ひまわり」>

<実は…>
<傑作といわれた4枚目を
もとに描いたもの>
<この「ひまわり」について
賢人の西岡さんは…>
写して


描いてますんでね→
5番目 実は…
(一同)へぇ~
<残りの6枚目 7枚目は→
それぞれ3枚目と4枚目の「ひまわり」を→
模写したとされている>
<では ゴッホは 「ひまわり」を…>
<知っていますか?>
じゃあ 4でしょう
…なんですね
<ゴッホが 「ひまわり」を描いた愛する相手とは!?>
<ゴッホは…>
<3賢人のうち2人が口をそろえたのは…>
…と考えられます
<「ひまわり」は→
愛するゴーギャンへのおもてなし>
<ゴーギャンはゴッホがパリで出会った画家>
<後に 南フランスのアルルで→
共同生活を送ることになる>
<ゴッホを愛してやまない
イッセーさんは→
その あらましを
人形劇で表現していた>
<ゴーギャンを待っている間→
ゴッホは4枚の「ひまわり」を描いた>
ウエルカム
…みたいな
<そして
ゴーギャンが来たあとも→
残りの3枚を描き続けた>

<そのゴッホの姿は→
ゴーギャンの絵にも
描かれている>
<それにしても…>
そこから転じて…
<まさに 7枚の「ひまわり」には
愛するゴーギャンへの→
深~い おもてなしの精神が
込められていたのだ>
もう本当に ゴーギャンが大好き
ずっと 太陽を追っかけて咲く花ということになってますから
色彩心理学的にいえば→
黄色って人を励ますような色なので→
この時 ゴーギャン
病みがちだったんで→
ゴーギャンを励まそうと
したのかもしれないですよね
(大吉)おもてなし
ということですけども→
どうですか? 2代目おもてなし
初代おもてなしがもう ゴッホさんになりましたから
もう 先輩 ホントにもう
ありがとうございます
映画も好評でした「めんたいぴりり」が→
またまた舞台になりました
3月30日から
福岡の博多座で上演いたしま~す
ちなみに 気になる私なんですけど ここ→
スケトウダラという妖精の役ですよ
是非見に来てください

2019/03/12(火) 20:00〜20:54
MBS毎日放送
教えてもらう前と後【目玉焼き(秘)コツ▽春キャンプはじめるテント&ご飯&焚き火】[字]

大人気“キャンプの極意”を学ぶ▼自宅でも作れる!キャンプ飯&奥深い“焚き火”の魅力▼震災時にも役立つ最新グッズ★ゴッホはなぜ!?7枚もの“ひまわり”を描いたのか?

詳細情報
番組内容
【レッツ!春キャンプ】
春目前!今年こそチャレンジしたいキャンプ♪
だけど…テントを建てるのが面倒、トイレもお風呂もない、虫が苦手、料理は?そんなズボラさん達必見!キャンプの極意を教えてもらいます。
�@1分で建つ超快適テント
�A目からウロコ!(秘)テクで高級グルメに変身するキャンプ飯
�Bリラックス効果が期待…奥深い焚火の魅力 

また、震災時にも役立つという最新グッズについても詳しく解説します
 
番組内容2
【ゴッホの魅力】
「ゴッホといえば、ひまわり。ひまわりといえば、ゴッホ!」
その代表作『ひまわり』。実は、7作ある!?
と、教えてくれるのは、多摩美術大学の西岡教授。
浮世絵に大きく影響を受けた理由や日本への強い憧れがキッカケとなり、ヨーロッパ美術に革命を起こしたと言われる秘密に迫る。
 
出演者
【MC】
滝川クリステル

【レギュラー】
博多華丸・大吉

【スタジオゲスト(50音順)】
石原良純
小柳ルミ子
清水章弘
安田美沙子
りゅうちぇる
 
公式HP
【番組HP】
http://www.mbs.jp/maetoato/
 
◎この番組は…
あるジャンルのスペシャリストが登場し、独自の視点で選んだ“決定的瞬間”を紹介する。番組のみどころは一度見たVTRをスペシャリストが解説し、知識を得たうえでもう一度同じVTRを見ること・・・「教えてもらう前と後ではあなたの世界がガラリと変わる!」を合言葉に、見方が一変する“知のビフォーアフター”体感を、メインMCの滝川クリステルとレギュラー出演の博多華丸・大吉が皆様にお届けする!
 
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。


ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)