2019/03/12(火) 20:57〜22:00 マツコの知らない世界【マツコ移住!?箱根&昭和家電の世界!】[字]


これ 昭和34年なんですけども
あら スゴい!
ご成婚パレードがあるためにテレビが やっと
普及しだすかどうかっていう
時代なんですけど
それで もう
リモコンって発想 スゴいわね
そうなんですよ
それで どうしてリモコンって発想
出たかっていうと



このビクターなんですけども
社長の方から
ご成婚パレードに合わせて
「ものスゴい画期的なテレビを作り出せ」っていうふうな
話が出たらしいんですよ
その中で 色々 企画した中で
リモコンテレビっていうので
あっ… 気づいちゃいました?
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]これ
これ ワイヤレスの
リモコンなんですけど
これ[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
はあ~ スゴい!
で 実際 つくので
やってみますね
スゴい…
電源 入れます
はい 映ります
どう映るんだろう!?
で 電源 今 入れたんですけども
ちょっと時間かかんだよね昔のね
特に[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]ものスゴい 時間かかります
ちょっと これ
みんなも見たくない?
これ 何が映るの? 今
今のテレビ?
今 流れてるテレビ 映る?
映りました
ちょっと 感動!

これ ちょっとキレイに
こんなに こんなに
鮮明だったの!?
そうです そうです
スゴいね!
(スタッフ)おお~
これ 右に当てれば右回転
左に当てれば
左回転なんです
ていうか あそこしか
何も映ってなかったのね
あの… たまに
言うこと聞かない時あるわね
これね
そう…
あれ 映んなくなっちゃったわね
私が
え~と 1で映ります あっ…
あっ 映った!
うわ 結構
キレイに映るわね!
バッチリ 当時のままで
レストアしてもらってます
スゴ~い!
ビクターにもないんでしょ!?
いや スゴい これ これ 貴重よ!
ちょっと感動するこんなにキレイに映るんだ!
そうですね 昔から走査線が
512本…五百… 何本かあるのは
もう ず~っと変わらないんで

500…あっ!
これ 実は…
あの 便利なものに見えるんですけども
これの ちょっと
欠点があるんですよね
この2つのセンサーの光の量が
両方 同じだったら絶対 変わらないんですよ
で 暗くなっても
大丈夫なんですけど…
そうか 今 だから
照明を上げた時に
左右で非対称になっちゃったんだ
そうです
左右のバランスが崩れたら
そちらへ回転するという
はあ~
仕組みなので 例えば これは
人が通ったりした時に…
これの光の量が変わるだけでチャンネルとか
あちこち もう
回りっぱなしだったみたいです
今 考えると[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
アハハ…ホントにね いや~[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
もう[外:6F03A512FAAD6B4DC4B66DA4818CF6EB]
いや…まだまだ あんの? あら ヤダ
スゴいわ! ちょっと感動!
<[外:C06A278CFFC82DDC67709E5E9577F148]このあと>
これ 何!?
へえ~!
私のプロフィールです 職業は自営業