2019/03/14(木) 18:55〜20:49 太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅 絶景の日本海!青森からめざせ秋田・角館[字]


ここからは1つのミスが命取りになります。
ありがとうございます。
えっ?ほら 笑内。
あぁ ホントだ。
(太川)ってことはこんなお店もあるんだから。
(真野)そういうことですね。
名物ですね これ。 秋田名物。
だから[外:8E5B873AC8E1BF84246B281B3548C2FF]
2回のチャンスをどうものにするか?
3人で頭をひねります。
すると…。
え~ そうなんだ。
そうなんですよ。
あっという間でした?
どこに帰るの? 東京?はい。
はい。 でも秋田犬 会えたんで。
もうちょっと でもいい所は いっぱいあったのに。
でも これリベンジしたいです また。
ありがとうございました。
ここが正念場なのですがね。


(太川)恥ずかしいよねああやって…。
何その ため息は…。
いやいや ため息がただ出ただけ。しぜんに出ただけさ。
次は 30,000円の荒瀬駅。
1日の利用者8人の無人駅ですが…。
あれ? お客さんいるんですね。

あれ? この人は まさか…。
よぉ!
(蛭子)ちょっと困ったな。これ大丈夫?
こんにちは。
あっ 助っ人?助っ人よ。
いや~ そりゃ悪い もったいない。
俺もう待ってたよ。
誰もいないんだから
荒瀬っていうから[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
相撲取りが出てくるのかなと
思ったけど。
3万円や5万円など
高額駅ゾーンを前に[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
作戦を練りたいところですが。
ああそう。22年 23年 24年でしょ?
違うか。
違う違う違う。
ああそう。
じゃあ ねずみ?ねずみ。 ねずみですよ。
いのしし いのしし。
ひと周り違うの?
そうなの。 それで合うの
だいたい なんか感じが。
合ってますか?

これだけ長くやってるっていうことはさ。
昔から僕 見てるからさ。
(太川)ホントに?
うん。 よく引っ張ってるよ ホント。
トークのすきをついて車窓に目をやるリーダー。
すると…。
大又川… 橋が有名です ここ。ここいくら?
降りる?
じゃあ 降りよう。
看板だけで降りちゃいましたが。
最寄りの駅ってことは これ…。
だから 紅葉のシーズンだ。
でも これ有名なとこでしょ?大又…。
ちょっと待って
閉まっちゃったよ。
いいね 「空に太陽がある限り」で
見てごらん この太陽。
なんだか
見たことない旅になりそう。
次の出発まで
2時間以上あります。
ゲットできる。
ホントに入ってるの?入ってる。
この50,000円をゲットできなければ
旅は即終了。
ゴール失敗となります。
(錦野)じゃあ 行こうか。
(錦野)ってことは サッサ行かないと。
(蛭子)そうです。
(錦野)いや~ そう? まだまだよ。

お疲れぎみの2人にとっては強力な助っ人になるかも。
どうも。 いいですか? ちょっと
お尋ねしたいことがありまして。
ちょっと番組なんですけども。
あのですね…。
おいしいもの ここで。
ここで?
萱草の…。
萱草。
(太川)大又川。
すぐそこの…。
(太川)有名?
有名っていうか 名物。
(太川)それの
雪景色も絶景であれば。
なんでも その橋は
外国人観光客に大人気の[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
絶景スポットなんだそう。
あれかもしれない。えっ?
あっ ホントだ。