2019/03/14(木) 18:55〜20:49 太川蛭子のローカル鉄道寄り道旅 絶景の日本海!青森からめざせ秋田・角館[字]


そうですか どうも。
急に伺ってすみません。
お世話になります。
わぁ 楽しみだね これ。
どうも すみません。
やっぱり…。
番楽ね 全部で…。
(錦野)30人。
問題は この神楽が実際に見られるのかどうか。
この番楽の…。
8月14日 お盆だ。
お盆にやるんですか。
そうそう。
あら 残念ながら
今日はやってないみたいです。
ここでグルグル回っても
みんな同じこと言うでしょ。
あの方が
いちばん詳しいんだもんね。
実際に見られなかったので


名所名物認定はなりませんでした。
でも 本当に見たかったのは これ。
根子番楽は 歴史と伝統ある神楽。
800年も前から受け継がれる
国の重要無形文化財です。
タイムリミットまで1時間。
さぁ 困りました。
よく入ってく。
(太川)入っていく。
こんにちは。
今日は 何なんですか?
そうなんですか。

ホントに。
わぁ うれしい。
どうも どうも。
みんなで はいはいはい。
わっ すてきなショットです。
あっちは?
泣いた ごめん ごめん。
あなた見てビックリした。
蛭子さんだよ。
ありがとうございます。
ごめん。
(太川)せっかく錦野さんが
うまくあやしたのに。
触ったでしょ?
あっ だめだよ もう。
ここ見たらっていうとこ。
ここ見たらですか…。
いやぁ…。

あの白い家。白い あそこの方が。
カメラマンとマタギやってる人で。
(錦野)いいねぇ。
行ってみますか?
いればいいんですけど。
マタギ発祥の地とも言われる
根子集落に残る現役のマタギ。
きっとすごい方に違いありません。
すごいな ここ これ。
(錦野)大丈夫ですか?
赤ちゃん…。
ゴールなるか!?
最終列車まで あと20分果たして…。
あそこの橋撮ってたでしょ。
ごめんなさい。
どうも ありがとうね。
いいえ…。
すみません
ありがとうございました。
バイバイ。
また泣くよ。
蛭子さん見ると
また泣くからだめ。
そして列車は行ってしまいました。
あぁ 失敗なの。そう。
失敗。
失敗でした。
角館には 1人1泊4万円の
贅沢プランが待っていました。
ズワイガニ トラフグ アワビに比内地鶏。

あぁ 残念。
失敗したっちゅうことは
まぁ失敗ってことで 認めて。
認めてって
俺は 一生懸命やったんだけど。
そうですね。
(太川)錦野さんとにかく頑張ってくれたんだから。
そう 頑張ってくれた。
だから錦野さんには言ってない。こっち 山に向かって。
山に向かって。
訳のわかんないこと言ってんね。
ご協力ありがとうございました。
いや どうも こちらこそ。
どうも ありがとうございました。
私が出演する テレビ東京開局55周年特別企画ドラマスペシャル[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
山崎豊子さん原作の
『二つの祖国』が[外:583134B86E7D90960F64C5B863196978]
3月23日・24日 よる9時から
2夜連続で放送されます。
歴史に翻弄されながらも