2019/05/29(水) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


これだけ厚みに差が出る。
仕上がりに驚く客が続出。
≫こちらは娘に勧められて来たという
50代の母親。
≫実は、一度洗ってみたかった大切な布団があるという。
≫30年前
結婚したときに買った
高級羽毛布団。
丸洗いするのはもちろん初めてだ。
実は、このコインランドリーには


お得な方法が。
≫敷布団、かけ布団、毛布
シーツ、枕の5点がそろえば
セット料金が選べるのだ。
親子の会計は、合計5400円。
以前、5万円もかけて

布団を打ち直したという母親は感動。
≫これから
用事があるという親子は
洗濯をお任せ。
洗い終わった布団は預かってくれるので
後日、取りにくることも可能だ。
この日、出会ったのは40代の姉妹。
かけ布団2枚と
敷布団1枚を持ってきた。
≫このコインランドリーの
真骨頂は
誰もが洗えないと思っていた
敷布団の洗濯だ。
≫そう、中身が
縫い合わされていない敷布団は
そのまま洗うと
型崩れを起こすのだ。
そんな問題を解決する
画期的な方法が。
それが、フトン巻きだ。
布団をぐるぐる巻きにして
特製バンドで
しっかり固定するのだ。
こうすることで

中身が縫い合わされていない
敷布団でも、型崩れなく
洗濯できるというわけだ。
果たして、その仕上がりは…。
≫まるで新品のようにふわふわに。
≫今回の料金は
80分2000円。
≫こちらも初めて利用する
40代の男性。
すると、スタッフが
布団を奇妙な場所へ。
実は、このコインランドリーには
驚きのサービスが。
≫確かに、大きな染みが。
もしや…。
≫こちらでは
クリーニング店も使用する
染み抜き剤を、無料で
使用することができるのだ。
洗濯、乾燥をすること80分。
果たして、4年前の染みは…。
≫おねしょの染みは
このとおり。
いや、お見事。
ある調査によると
自宅で布団を
丸洗いしていると答えた人は
たった6%だった。
≫布団洗いは、天日干しではなかなか除去できない
ダニアレルゲンを激減させ

アレルギーの予防対策に有効であると
医師らの研究結果を
得ているという。
未来は、コインランドリーで
布団を洗うことが
常識になるかもしれない。
≫神奈川県横須賀市。
ここにも、ありそうでなかった
話題のコインランドリーが。
150店舗を展開する
24時間営業のランドリープレス。
独自に開発した洗濯乾燥機を5台
乾燥機を8台設置している。
お湯洗いやダニ撃退などの設定が
自由に選べる。
洗濯乾燥は
80分1300円から。
さすがは横須賀。
外国人の利用も多い。
≫実は
このコインランドリーには
ある秘密が。
洗濯中の女性が服を持って向かったのは
意外な場所だった。
≫そう、ここは
服のお直しもできる
コインランドリーなのだ。
≫20代の女性は
彼氏の服をお直しに。
≫袖を詰めるお直しは