2019/12/28(土) 20:00〜20:45 チョイス@病気になったとき・選「歯科最新情報(2)歯を守るには」[解][字]

<今回のテーマは…>
<歯を失ってしまうと
軟らかいものしか…>
<発音がしづらくて うまく話せない>
<悲しいですよね>
<自分は 歯磨きを ちゃんとしているから
大丈夫! なんて思っていると…>
<短期間に 次々と
歯を失ってしまうことがあるんです。→
さらに→
歯が溶けて すり減ってしまうことも>
<でも 大丈夫! 自分の歯を残すための
チョイスは ありま~す!>
(3人)チョイス!
<進行した虫歯でも抜かずに済むための治療や→
保険適用で受けられる最新の…>
<そして あるチョイスをすれば→
すり減ってしまった歯も→
見事 このとおり!>
<今日は 自分の歯を守るチョイスを→
たっぷりと ご紹介しま~す!>
健康への道のりは チョイスの連続!
ということで今日の「チョイス」は こちらです。
以前 歯を失ってからのチョイス
っていうのをね…。やりましたよね。
ブリッジとか 入れ歯とか
いろんなチョイスがありましたけれども。
でも まあ チョイス いろいろあったけど
やっぱり 何となくね→
我々 まだ 年齢の問題もありますから


ちゃんと 歯があるので それを→
ちょっと 守りたいなっていうのはね…。
そう! キープしたいですね。
そのためには どういうことができるのか
ということですけれども。知りたいです。
大切な歯ですが おさらいになりますが→
歯を失う 主な原因としては→
「歯周病」が最も多く→
その次が「虫歯」ということなんですね。
ということは
これらを防ぐことができれば→
歯を失うことも 防ぐことが
できるかもしれないということですよね。
ということで 今日は
具体的なチョイスをご紹介します。
まずは こちらのケースをご覧ください。
<長年 歯科とは縁がなく歯には自信がありました。→
しかし 7年前
突然 歯に異常を感じました>
<歯磨きを徹底すれば元に戻ると思った
鈴木さん。→
歯科には行かず さらに一層丁寧に
歯磨きに励みました。→
しかし ある朝…>
<歯磨きを徹底しましたが歯は 日に日に抜けていきました。→
3週間ほどの間に…>
<奥歯を ほとんど失った鈴木さんは→
軟らかいものしか食べることが
できなくなってしまいました>
<途方に暮れた鈴木さんは


近所の歯科を受診。→
歯が抜けた原因は 歯周病と分かりました>
<「歯周病」は 歯を支える歯ぐきや→
歯ぐきの中にある骨などに
炎症が起こる病気です。→
その原因は 歯周病菌が作り出す
「プラーク」です。→
プラークは
2日から2週間ほどたつと→
やがて 石のように
硬い塊になります。→
これが「歯石」です。→
歯周病菌は 歯石の中でさらに増殖し毒素を出します。→
この毒素が
歯ぐきに炎症を起こすことを→
「歯肉炎」といいます>
<歯肉炎が さらに進行すると→
歯と歯ぐきの隙間が深くなっていき→
そこに「歯周ポケット」という溝が出来てしまいます>
<ポケットの奥までは
歯ブラシの毛先が届かず→
プラークを除去できないため→
歯周ポケットはさらに深くなっていきます。→
歯周ポケットに潜んでいる
歯周病菌は→
増殖しながら毒素を出し続け→
炎症を引き起こすだけでなく→
歯を支えている「歯槽骨」を
溶かし始めます。→
これを「歯周炎」といいます。→

こうなると 歯ぐきが下がって→
歯が ぐらぐらするようになり→
最終的には 抜けてしまいます。→
この歯周炎によって
歯が抜けてしまった鈴木さん。→
それでも この状況を
楽観的に捉えていました>
とんでもなかったですね。
私の 安易な気持ちとしては→
ポコッと抜けたんだから また さして→