2020/02/28(金) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]
急増していると話します。
≫一方、授業がなくなることで
懸念されるのが
学習の遅れです。
文科省としては塾に関しては経済行為だとして
休校の要請は
しないとしています。
塾にも感染防止の対策が
求められそうです。
渡辺≫昨日の夜は
新聞の号外が出るという
事態にもなりました。
突然の休校要請を受けまして
教育現場、保護者の間で
混乱が続いています。
今日はスタジオに
教育評論家・尾木直樹先生に
お越しいただきました。
よろしくお願いいたします。そして、もう1人
「Jチャンネル」の
溝上デスクです。
溝上デスクは
8歳と2歳の子どもを
今、育てながら
仕事をしているんですが
実際に今日、取材で
上がってきている保護者の声を
あとで紹介してもらいます。
まず、こちらなんですが午後3時半現在の番組調べですが
多くの自治体が来週月曜日からの
休校を決める中で
遅らせて休校するとした
自治体もあります。
更には
休校しないと判断したのが
石川県の金沢市
それから、岡山県の美作市井原市などです。
ある学校の先生から寄せられた
声なんですが
休校は決めたんだけど
授業に遅れが出ないように
授業を撮影して
動画配信しようか考えている。
でも、そんなこと
やったことがないしという声も
番組に寄せられているんです。
尾木先生、政府の突然の発表をどう受け止められました?
尾木≫これは基本的に
子どもたちの命を守るとか
感染拡大を防止していこうという
基本的な戦略としては
僕は英断だという言い方も
できると思うんです。
ところが、あまりにも突然で
しかも遅すぎます。1週間前に
言っとかなきゃいけないことを
今頃、言い出して
しかも木曜日に言って
月曜日から休みだっていうんです。
学校現場を知らなさすぎるという
そんなんで
できるわけないんです。
だから大混乱です。
渡辺≫今日は具体的にどんな声が
尾木先生に寄せられていますか。
尾木≫例えば
行事が3学期は多いんですよ。
そうすると
日曜日に発表会をやって
親御さんに見てもらう。
今日が金曜日が代休なんです。
だから、何もしないままで
2日に入らなきゃいけないと
機械的に理解すればですよ。
これは大変ですよということになっていたりとか
それから、高校入試の発表が
東京都についていえば
2日なんです、月曜日。
そこでは残念にも
失敗する子が出たり
あるいは都立に受かったけども
私立に変更したいとか
あるいは通信制に変えたいとか
いろんな子が出てくる。
その進路指導が
全くできなるでしょ。
機械的に適用すれば。
そんなことはあり得ないし
やっぱり一番子どもたち、先生が困っているのが
卒業式。最後の授業という名前で
呼んでるんですよ、現場は。
総力を挙げています。
それができないとか。
あとは小中学校の
連絡会議というので
小学生が
中学校に上がってくるときに
一人ひとりの状況
どういう特徴を持っている。いじめやすい子なのか
あるいはいじめられる子なのか