アルカリ電解水は
効果があるといいます。
こびりついた汚れにアルカリ電解水を吹きかけ
乾かないようにラップをして
5分ほど待ちます。
そのあと、スポンジでこすると
汚れがみるみる落ちていきました。
最後に乾いたタオルで
拭き取ったら、ご覧のとおり。
輝く白さがよみがえりました。
副島≫1問目、残念ながら皆さん不正解。
テレビを見ている方も
外れた方が…。
大吉≫永山さんもそうだから
当たったもんだと。
副島≫違った正解も出てきます。
大吉≫万能ですね。
近江≫アルカリ電解水を使って
キッチンがピッカピカになりました。
副島≫アルカリ電解水を
用意させていただきました。
1本、数百円から
1000円程度のものまで
あります。
100円ショップで
取り扱っているところも
あるということです。
ぜひ、ことしの大掃除
活躍できそうなものでございます。
ここからは洗剤や洗浄剤が
どんな汚れに効果的なのか
まとめてみました。
図の左側にいくほど酸性で
右側にいくほど
アルカリ性になります。
まず、クエン酸や酢は
水あかに効果的ですが
注目していただきたいのは
重曹、セスキ炭酸ソーダ過炭酸ナトリウム
アルカリ電解水。
いずれも油汚れに効くんですが
アルカリ度を示すpH
こちらを比較すると
重曹が8から9と最も低く
続いて、セスキ炭酸ソーダ過炭酸ナトリウム
そしてアルカリ電解水が
最も高くて
12から13という数値に
なっています。
近江≫この表について
ハウスクリーニング技能士の尾崎真さんに詳しく伺います。
pHの値が大きければ
大きくなるほど油汚れに強い
ということなんでしょうか?
尾崎≫そうですね。
油汚れを落とす要素というのは
界面活性剤や
pH以外にも要素があるんですが
ある一定の条件で濃度が上がっていくということに
関して言いますと
pHが1上がると大体濃度が
10倍くらい上がりますので
効果が10倍変わるというわけ
ではないんですが
pHが高いほど油汚れに効くと
いっていいと思います。
副島≫それぞれどういう油汚れに
適しているかというと
尾崎さん、解説をお願いします。
尾崎≫まず重曹は、手あかとか
せっけんかすみたいな軽い汚れを落とすのに
向いています。
また重曹と水を1対1で
混ぜ合わせますと
ちょうど歯磨き粉みたいな
重曹ペーストの研磨材が
出来上がりますので
これでこすると
磨き洗いをすることもできます。
ただ表面が傷つくおそれがある
塗装面とか漆器などには
使用しないようにしてください。
副島≫セスキ炭酸ソーダと
過炭酸ナトリウムは
どうでしょうか。
尾崎≫こちらに関しては大体
同じくらいのpHなんですが
もうちょっと
べとべとした感じなので
油汚れとか、ぬめりですね
キッチンの、ぬめりとかたばこのやに
こういうものに効果があると
思います。
副島≫さらにもう1つ高くなった
アルカリ電解水は
どうでしょうか?
尾崎≫アルカリ電解水はわれわれ掃除のプロも積極的に使っている
ものなんですが
非常に
応用範囲が広くて万能ですね。