Categories: 未分類

2021/01/12(火) 21:54〜23:10 報道ステーション 大阪・兵庫・京都あす緊急事態宣言へ…愛知・岐阜も宣言を要請[字]


言っていましたね。
小木≫このあとですが
AIの時代に
人間の創造性を
大事にした教育です。
小木≫続いてはテレビ朝日
未来をここからプロジェクトです。
新型コロナ感染拡大が続く中
未来を見つめともに考える企画を
放送していきます。
2日目の今日のテーマは
STEAM教育。
ちょっと聞きなじみがないかもしれませんけれども
科学、技術、工学、芸術、数学。
こういったものを横断的に学ぶという
これからの時代に欠かせない
必須の
教育法だということなんです。

その第一人者がこちらの方。
中島さち子さん。
多彩な経歴を持つ彼女が見据える未来とは。
≫ある時は大阪・関西万博の
プロデューサー。
ある時は、日本人女性初の
数学オリンピック金メダルに輝いた数学者。
またある時は
プロのジャズピアニスト。
多彩な経歴を持つ
中島さち子さん。
今、あることで


注目されています。
それは…。
STEAM教育とは科学、テクノロジー
工学、数学の理数系に加え
芸術、教養に力を入れる新たな教育法。
デジタル社会を生き
AIと共存していくため
あえて目指したのは人間らしい
創造性を磨くこと。
中島さんは、全国の学校へ飛び
講師を務めています。
中島≫STEAMの
一番大事なのは
やっぱり、自分たちが
未来に関われるという
ワクワク感だと思うんです。
≫その教育法
これまでとは大きく異なります。
例えば、この日の授業のテーマは歩く。
生徒たちは思い思いに
歩いているようにも見えますが。
≫実は、歩数をデータで記録。
天気や曜日、気温などの条件で
どう変化するのか
仮説を立てて検証します。
でも、それだけではありません。
≫健康のため誰もが歩きやすい町を
どう作るか。
答えの見えない問いさえも皆で協力して
考える授業なのです。

≫AIやロボットが当たり前になる時代だからこそ
人間らしい創造性が
必要になると語る中島さん。
未来を
どう見ているのでしょうか。
小木≫完全版は
インターネットで
公開しております。
QRコードか
未来をここからで
検索してください。
受験戦争世代からすると
あんな教育受けてたらなって思いますね。
徳永≫中島先生みたいな
先生に会ってたら
人生変わったのかなとか
思っちゃいますけど。
STEAM教育って
今まで理系で
冷たいイメージもあったんですが
中島先生の話を聞いていると
こんなに子供から大人まで
可能性とか創造性
豊かな世界なんだなと
思いましたね。
小木≫作るとか、想像するとか
クリエーティブと言われると
おっかなビックリで
大きなことに思えるけど
太田さん、でも、我々

いろんな人間が
作って考えてきたことに
囲まれて生きてるんだから
みんなそれに
関わっていくというのは
当たり前なのかも
しれないですね。
徳永≫これまでに入っている
ニュースを
まとめてお伝えします。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

ikatako117

Share
Published by
ikatako117