2021/01/17(日) 20:00〜20:45 麒麟(きりん)がくる(41)「月にのぼる者」[解][字][デ]
肝心の信長殿の気持ちも何を考えているのかよう分からぬ。
面倒ゆえ 田舎に引きこもって暮らすかと。
田舎に引きこもりたいとは思いませぬが。
しかし 信長殿の様子が
以前とは変わってきておる。
困ったことだと思うておるのであろう。
(実澄)帝も 同じ思いであらせられる。
信長殿を 武士の棟梁とお認めになり→
将軍と同じ右大将の職をお授けになられた。
ところが先般 信長殿は帝に対し
春宮にご譲位せよと迫り→
嫌がらせに
右大将を放り出してみせたのじゃ。
(実澄)恐れ多いことじゃ。
信長殿は己の気分で 帝も朝廷もかえてしまおうと思うておる。→
それが 杞憂であればよいのだが…。
さっ 参ろう。
月見じゃ。 月見じゃ。
♪♪~
(正親町天皇)おお 見事な月じゃ。
のう 明智十兵衛。
は…。
(正親町天皇)あの月には奇妙な男が住んでいるというが→
その男の名を存じておるか?
はっ。
桂男でございましょうか。
(正親町天皇)その男が 何故にあの月へのぼったか 存じておるか。
月にある
不可思議な木に咲く花を取りに行ったと→
幼き頃
母から聞かされたことがございます。
それから どうした?
その花を水に溶かして飲むと不老不死の力を得るとの言い伝えがあり→
男は その花を全て木からふるい落とし
独り占めしようとしたところ→
神の怒りに触れたと…。
(正親町天皇)そして 不老不死のままあの月へ閉じ込められた。
はい。
ちんは 先帝から こう教えを受けた。
やはり 月は
こうして遠くから眺めるのがよいと。
美しきものに近づき
そこから何かを得ようとしてはならぬと。
(正親町天皇)なれど 力ある者は皆
あの月へ駆け上がろうとするのじゃ。
(正親町天皇)実澄は どうか?
のぼりたいのは やまやまなれどあの高さでは息切れしそうで→
やめておきまする。
うむ。
ちんは これまで あまたの武士たちが
あの月へのぼるのを見てまいった。
そして 皆
この下界へ帰ってくる者はなかった。
♪♪~
信長は どうか?
この後 信長が道を間違えぬよう
しかと見届けよ。
はっ!
♪♪~
天正6年 秋
たまは 細川忠興のもとへ嫁いでいった。
女 子ども 一人残らず殺せ!
それでは 人はついてまいりませぬ。ついてまいらねば 成敗するだけじゃ!
来るな!
帰れ。来るな?
帰れ。
今の信長様は→
味方を遠ざけてしまわれておる。
己を貫くほかありませぬ。
全ての争いが公方様につながっておる。
公方様!?
何の話をした?
信長がいる京へは戻らぬ。
うっ。
申せ!殿!
美濃と京の中間に築かれた安土城。
琵琶湖の水運を利用することができるこの地に→
信長は居城を移しました。
築城当時の安土城は琵琶湖の内湖に囲まれていて→
家臣たちは 百々橋口から
登城していたと→
考えられています。
信長が城内に建立した…
二王門と三重塔は→
今も当時のまま残る数少ない建築物です。
信長が居住していた主郭部には→
「信長公記」によると地上6階 地下1階建ての→
けんらん豪華な天主が築かれていました。
当時 寺院でしか用いられなかった瓦を→
本格的に使用した安土城からは→
多くの金箔瓦が発掘されています。
最新技術を用いた安土城は→
信長の権力を象徴する場所だったのです。
2021/01/17(日) 20:00〜20:45
NHK総合1・東京
麒麟(きりん)がくる(41)「月にのぼる者」[解][字][デ]
信長に問われたが光秀が隠し持った久秀の平蜘蛛。たずねてきた秀吉に、情報を流したのは秀吉の弟のスパイだなと光秀は問い詰める。光秀はだが、隠し持つことを悩み始める。
詳細情報
番組内容
信長(染谷将太)に問われたが光秀(長谷川博己)が隠し持った久秀の平蜘蛛(ひらぐも)。たずねてきた秀吉(佐々木蔵之介)に、情報を流したのは秀吉の弟のスパイだなと光秀は問い詰める。光秀はだが、隠し持つことを悩み始める。
出演者
【出演】長谷川博己,染谷将太,門脇麦,佐々木蔵之介,坂東玉三郎,岡村隆史,【語り】市川海老蔵
原作・脚本
【作】池端俊策
音楽
【音楽】ジョン・グラム
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
ドラマ – 時代劇