2018/08/14(火) 12:20〜12:43 サラメシ選「シーズン7 第21回」[字]
ちゃんと おいしく 出来るかを→
確かめるため 両方で試作中。
なるほど そのための鍋2つだったんですね。
皆さん いかがですか?
お味の方は…。
今度は いい雰囲気じゃないですか
ほら 笑顔だし…。
さあ ホッとしたところで ランチタイム。
井田さんのお昼は 何かな~?
…って
ちょ ちょ ちょっと待って。
それ さっき試食した
カレーですよね。 えっ また カレー?
何でも 試作の料理が余った時には
もったいないからランチに→
っていう事あるんですって。
今日は カレー。
2鍋 ありましたもんね。
箸休めも 試作の残り。
大根とツナのあえ物。
頂きま~す。
食卓を囲む仲間は
みんな 手作り派。
見て。 野菜たっぷりのクスクスに
こちらは 肉みそを載せた→
ビビンバ丼ですって。
わっぱの中は トンカツ弁当かな~。
いや みんな レベル 高っ!
井田さんもお昼ぐらいは 違うもの→
食べたくならないんですかね。
なるほど。 試作の結果を一人 ゆっくり振り返る。
そんな ひとときなんですね。
担当レシピは 残り16品。作って食べて また作る。
誰もが再現できる
おいしさを求めて。
雑誌編集者のサラメシ
ごちそうさまでした!
続いては…
うわ~ おいしそう!
いや ランチといったら
これでしょう!
でも こちらの方 なんと
年に100日以上 サラメシは ラーメン。
無類のラーメン好き? …ではなく→
これが 彼のお仕事。
ねっ コメントが仕事っぽいでしょう?
ここに創業86年の製麺所があります。
事務所の一番奥に 先ほど
ラーメンを食べていた→
知見芳典さん。
この製麺所の3代目社長です。
製造するのは
ラーメンに使われる中華麺。
店に合わせて
オーダーメイドで作るのが特徴。
だから 中華麺と一口に言っても
使用する小麦の種類をはじめ→
形 太さ 水の配合を変えた商品が
200種類以上もあるんだとか。
ほら 見て。
こんなに種類があるんですよ。
確かに 思い返すと
いろんな麺がありますけど→
その作り方は とにかく地道。
知見さん自ら店主の要望を聞き取り→
製造担当者と試作を重ねる事で
新たな麺が生まれるんだとか。
この日は 既に取り引きのある
お店からの相談を→
製造部門と打ち合わせ。
何でも 季節や湿度によって小麦の状態が変わるため→
麺のレシピは 日々 微妙な調整が
必要なんだとか。
今回の変更は 麺一玉に対し
およそ0.4cc 水を減量…。
えっ ちょっと待って。
0.4ccって→
もう 水 何滴の世界なんじゃ
ないんですか?
(取材者)後悔してるんですか?
実は 知見さん元は サラリーマンでしたが→
父が倒れ
26歳で 急きょ 会社を継ぐ事に。
当初は つけ麺というオファーが来ても
聞いた事すらなかったんですって。
でもね
その時 思ったんだそうです。
ラーメンを知らなければ
麺は作れない。
だから その日から
ひたすら ラーメンを食べる日々。
年に500杯食べたな~んて年も。
結果 今では 全国31の都道府県に取引店があるまでになりました。
おはようございます。
で この日は月に一度の東京出張。
なるほど。
麺を浮かべて 一つの作品ですか。
向かったのは 麺の取り引きが
始まったばかりで→
初来店というお店。