っていうと…。
(武田)皿の代わりなの。
昔 皿って あんまり ないから。
(武田)メソポタミアなんかで できた
5,000年ぐらい前のやつのパンが→
最初なんだけど。 塩なんだけど
それは やっぱ 丸いんですよ。
丸いパンとか それから
ナンなんかも そうだけど→
こういうとこに 下敷きにするの。
なるほど!
皿を ホンマは 使わないんだ。
それ マイ包丁ですか?
(水田)そうです。 もう
15年以上 使ってる 包丁ですね。
そんな いい包丁じゃ
ないんですけど…。
すごいな やっぱり。
(マツコ)すごい 切れがいいわ。
(小杉)振り回して
遊んでましたやん あの包丁。
あれ…。
何がや!?
さあ
栄養学評論家の 馬渕先生です。
内科学 皮膚科学が専門の
現役のお医者さんでありながら→
食に秘められた未知の力を 研究し食の力で 人間の体を→
総合的に サポートする医療を推進している専門家。
栄養を勉強して 研究して。
(馬渕)一言 言いたいんですが…。
(馬渕)レンコンは
切り方によって 違うので→
縦切りも いいと思うんですけど。
おい 水田。
今日 ピザと聞いたので…。
(水田)はい。
(馬渕)レンコンの繊維に合わせて 縦に切られた方が シャキシャキ感が生きる。
はい。(小杉)「はい」のトーン 何やねん!?
(水田)ちょっと…。
おいしかったら ええやないかいっていうことやな。
(武田)質問してよろしいですか。
あのね レンコンって 僕は…。
中国 日本は 使うけど ヨーロッパじゃ
あまり 使わないと思うけど→
それと ピザを組み合わせよう
とした意図は どういう意図が…。
(水田)あの~ ちょっと…。
僕も そうなんですけど最近 太っちゃったんで。 これ…。
レンコン生地!?
(水田)小麦粉で できてるから…。
確かに それは そうで。 小麦粉で
生地を1枚 使った場合→
だいたい 1枚 100g使うと
にひゃくごろじゅ…。
コラッ!
(馬渕)250~260カロリー。
でも レンコンで 100gだと
80から90カロリーなので→
3分の1以下ぐらいになります。
そういう計算なんだ。
(武田)今までにはない あれだね。
これから そのレンコンを…。
(水田)焼いていきます。
はっはぁ~ これは 初めての…。
ピザの生地を レンコンってことやろ。
(武田)それも フライパンだから。
確かに 体形とか 気にしてる方に
とっては いいですよね。
(水田)
炭水化物 減らしたい人には。
(小杉)それ くっつくんや。
何を?
(小杉)生地になるってことは…。
粉 まぶすんちゃうの?
(水田)粉 まぶしたんで
くっつきます これは。
はぁ… つながって。
<続いては 生地の上に載せる…>
これ 秋の旬なんで キノコを。
別のフライパンで 炒めていきます。
(水田)上に載る具材ですね。
はっはぁ~!
低カロリー過ぎるなぁ
俺らにとっては。
ちょっと…。
食った気は するでしょ。これだけのもん 食べたら。
(マツコ)
こざっぱりした食材ばっかりよ。
どーんと 肉 入るとかな。
はい 和田さん。
今 水田さんが…。
(和田)一般的に よく 包丁で石突きの部分 落としますよね。
(和田)そうすると 結構…。
(和田)これを こうやってぽこっと 取るんですよ。
ほら 奇麗に取れちゃうから。
そしたら あとは ここの硬い部分だけを むしるというか。
(和田)そうすると ほとんど…。
水田? 水田!
(水田)見てます 見てます!