Categories: 未分類

2018/12/03(月) 02:14〜03:14 関ジャム 完全燃SHOW【音楽で見るフィギュアスケート特集!演技と音楽の関係】[字]


(山崎)ああ いいね。なんか やっぱ 合うね 曲に。
(宮本)これが ステップとか
ターンを組み合わせて。
これ トーステップ。

(大倉)客のあれと合ってるもん。
(村上)手拍子な。
(大倉)うん。
(夏菜)お~!
(村上)この終わり。
(山崎)おお~!


(観客の拍手と歓声)
(観客の拍手と歓声)
(夏菜)おわ~!よく保つわ。
(丸山)よれ方も… きれい。
(山崎)そこでミスに見せないみたいなね。
(大倉)これも表現力ですよ
みたいな。
(錦戸)回る… 回らな… ああっ!
♪♪~
(山崎)おっ イナバウアー きた!
(夏菜)コレオシークエンスだ。
(山崎)あっ 出た。
これ かっこいいのよ。
(村上)きた。
(大倉)きた きた きた きた…。
♪♪~
(大倉)わ~ すごい!
(大倉)お~!
(山崎)いやあ 決まるね。
さらに 無良は→
羽生選手の別のプログラムにも→
音楽表現が際立っていた→
ポイントがあるという。
ショートプログラムの
ステップシークエンス。
このあとの動きに注目!
(無良)レベルを取るステップをやっているんですけど→
この音楽表現という部分で
ここですね。
手を着いたところから

ジャンプをする。
この要は…
音の緩急っていうのを→
体で表現する時に できるだけ→
下から上に どんどん…。(一同)あ~!
(無良)そういうふうに
使っていって→
音の メロディーの緩急をつけていく
っていう感じですね。
だから 気持ちいいんだね 見てて。
(大倉)そういう事か。
ドゥーンで もう跳ぶから。
(山崎)へえ~。すごい。
(夏菜)見てて気持ちいいですよね。
融合したら。
(村上)ね 音をね。
ちゃんと融合したら。 うん。
(大倉)そういう事か。
続いては フィギュアの音楽表現には欠かせない振付師。
数々のスター選手を担当してきた→
宮本の仕事の流れが こちら。
(大倉)えっ
今の時代に?
へえ~。
飛びそうやもんな。
3日?
これ 大まかな流れですよね?(宮本)大まかです。
先に言うときますと[外:A78D9B65F46654601CE0145622164B47]
(夏菜)なんで?iPodでしたっけ?
ちょっと巻き戻す時も むっちゃ

こうするじゃないですか。
全然反応しないんですよ。
(山崎)あ~!
寒いから。
(宇賀)そういう理由なんですか。
ホントに皆さんに
まだCD使ってんの? って→
言われるんですけども
CDが一番使いやすいんです。
面白い。
スイッチングでできるからね。
(山崎)やっぱ
言っとかないとね それは。
ありがとうございます。
(村上)知ってるし→
iPodぐらい知ってるし
1回やったし。
曲は どのタイミングで
どなたが決められるんです?
選手とコーチから
依頼されます。 選曲も。
尺も決まってるんですか?
構成も決まった上で?
尺は決まってますけども
構成は そこで また相談して…。
(村上)なるほど。 ちょっと微調整。
(宮本)そうです。
先生が この辺で このジャンプを
入れてくれっていうのを渡されて→
それを振り付ける感じです。


Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

ikatako117

Share
Published by
ikatako117