全然うれしくないんですよ。
足立≫今度残ったら
入れてみてください。
阿部≫お店が増えていくか
注目ですね。足立≫先ほどもいろんなパターン
のお店が出てきました。
ベトナムのバインミーの専門店からちょっとおしゃれな感じの
お店と
ベトナムの人たちが今すごく
日本に住んでいらっしゃるので



ベトナム人の方がやっているお店
も結構増えてきているんですよ。
どんどんいろんな種類があって
日本ならではのバインミーが
できてくるというのも期待できます。
美保≫これにかまぼことか
入っちゃいますよ。
足立≫さつま揚げを入れたり
するんですよ、向こうでは。
そういうのもありです。
今いただきました。かまぼこ。
増田≫パクチーと合いそうですね。
足立≫おせちでできちゃう。
船越≫おせちバインミー
お正月限定。
阿部≫「ちょいトレ」
バインミーをご紹介しました。
足立由美子さん
ありがとうございました。
続いては
「外国人も気になる!?ニッポン」。
日本を訪れる外国人の方々が
気になるポイントを
ひもとくことで日本の魅力を
再発見していきましょう。
きょうのテーマは
日本のしょうゆです。
フィンランドから、日本へ
留学しているというこちらの女性。
ふだん、しょうゆを使っていて

気になることがあるようです。
そして、フランスから来たお二人。
船越≫確かに何種類あるの?と聞かれてぱっと答えられませんね。
阿部≫しょうゆに詳しい方を
お迎えしました。
全国400以上のしょうゆ蔵を
訪問して
しょうゆ専門店の代表も
務めていらっしゃる
高橋万太郎さんです。
高橋≫よろしくお願いします。
増田≫名前がいい。
美保≫万歳。
増田≫ハッピーな感じ。
阿部≫外国の方日本のしょうゆが
おなじみになってきましたね。
高橋≫うちの店にも
外国のお客様が
多いんですけれども
しょうゆのことご存じなんです。
説明することなく
こんなしょうゆがあるかと
質問をいただきます。
増田≫外国人の方が
詳しいんですか。
高橋≫詳しいです。
阿部≫日本から外国に
どのくらい輸出しているかという
データがあります。
増え続けているんです。

船越≫この6年で増えているの?
阿部≫増えているんです。
どんな事情、背景がありますか。
高橋≫日本食がブームというか
注目されているのが
大きいと思います。
増田≫おすしとかね。
阿部≫外国の方々の疑問
どのように使い分けるのか
どのくらい種類があるのか
なかなかわれわれも…。
増田≫濃口、うす口
2種類は知っています。
でも1個しかないですよ、うちは。
勉強させていただきます。
高橋≫ありますよ
しょうゆのメーカーだけで
全国1200社ぐらいあるんです。
船越≫そんなにあるの?
阿部≫いくつかに分けた
ジャンルとして
きょうはご用意してございます。
キッチンに移動しましょう。
美保≫1200?
ごく一部しか味わっていないということだよね。
増田≫おもしろい。
阿部≫実際のおしょうゆ大きく分けて6種類。
解説をお願いします。
高橋≫大きく6種類に分けています。
見た目が薄い、白いしょうゆ。


Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

ikatako117

Share
Published by
ikatako117