2019/01/30(水) 19:00〜20:00 水野真紀の魔法のレストラン【寒いのに連日大行列★関西2大おでん店の謎】[字]


たくさん出てくるじゃないですか。
その[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
と思うんですよ。 ほんなら[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
まあ 主婦とか女性

ということで言うと→
やっぱり スイーツ。
普通のおでん屋さんにはない。
いや ちゃうちゃうちゃう。パンですね。
回転 悪くなるもん。
(菅)そうですね。


(河田)なるほど なるほど。
果たして正解は?
(河田)正解をお願いしま~す。
(増田)えっ ほんまや ほんまや!
(河田)というわけで 正解は→
バゲットでございました~。
(増田)ほんまや ほんまや!
(河田)小さいおっさんチーム 正解!
(増田)イェ~イ!
すごない?
なあ。
(菅)すごくないですか?
(河田)ドンピシャでした。
ソース
残ってるのが もったいない→
お皿を下げないでください
っていうので。→
パンはないか? パンはないか?
いうので 置いたところ→
皆さん 最後まで
食べていただけるように。
(菅)それだけ
ソースが美味しいんですよね。→
全部 食べたくなるソースなんで。
(河田)ソースにこだわってらっしゃいますからね。→
何日もかけて
作ってるソースなので。
もったいないよね。
(増田)あっ うま~。
(菅)合う。

(増田)完璧ですよね これ。
続いての謎は[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
「赤白」の開店時間は午前11時。
その平日の様子を
のぞいてみると…。
オープンから5分で
あっという間に満席。
しかも 客の[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
更に。
(菅)ワイン 飲んでる。
むっちゃ いいやん。
なんと平日にもかかわらず
真っ昼間から→
ワインや
シャンパンを飲みまくり。
主婦が多いのかな。
まだまだ。これから。
って言われるんで。
他にも「昼から飲む方が→
ダンナさんが帰ってくるころにはお酒が抜けてていい」→
なんていう意見も。
でも
ああいうの見る機会がないから→
初めて見た感じやけど[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ねっ そうだよね。
この昼飲み女子に注目したのが→
「赤白」大ヒットの秘密。
(清水)お昼 時間がある女性の方→
子育てが落ち着いた方そこには確実に→
需要があるなと思ってましたので→

1号店から昼飲みっていうのを→
表に出して→
お客様に認知していただいたと。
更に「赤白」では[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
ご用意してます。→
やはり
ジョッキであるとかいうよりも→
女性の方 脚の部分を持って→
おしゃれに飲んでいただけるんじゃないかと。
他にも[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
というのも…。
そうすることで みんなが
お酒を飲みやすい環境作り→
罪悪感の共有を行っているんです。
グラスワインのメニューにも→
注文しやすい ひと工夫が。
ワイン名 産地などは小さく→
どんなワインなのか ひと目で[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
大きく載せています。
(宇治原)いやいや[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
続いては こちら。
「赤白」では[外:002883AFFE16309EC95FCD715B1E0C6D]
例えば…。
イスは全て
背もたれのない丸イスを使用。
こうすることで
背もたれのあるイスと比べて→
前後のスペースが少なくなり→
座席数を およそ1.5倍に増やすことができるんです。
他にも