輸出を指示した人物の特定を進め、
不正の経緯を調べています。
>>続いて月曜日、こちらです。
>>教えて!
気になるアレ、どうなっten.!?
元経済産業省の官僚で、
慶応大学大学院教授の岸博幸さんによる今回のテーマは。
いよいよ大阪府知事と大阪市長の
ダブル選挙に突入します。
大阪都構想を巡る住民投票の日程
案が、
法定協議会で否決されたことを受
け、
大阪府の松井知事と大阪市の吉村
市長は、辞職願を提出しました。
出直しダブル選挙では、松井知事
が市長選に、
吉村市長が知事選に入れ代わり、
クロスで立候補する予定。
統一地方選と同じ、
4月7日に投開票が行われる予定です。
そこで、
出直しダブル選で大阪はどうなってしまうんでしょうか。
>>きょうの解説は岸さんです。
よろしくお願いします。
>>よろしくお願いします。
>>まずは先週、
大きな動きとなりました、こちら
です。
ダブル選へということで、来月7
日、
行われます松井知事が市長選へ、
吉村市長が知事選へ、そして自民
党も、
この知事選の候補者を擁立しましたけども、
市長選はまだこれからということ
になりますね。
>>この経緯は皆さん当然、
ご存じと思いますけれども、
この大阪都構想の法定協議会で、
公明党とうまくいかなかったということですよね。
次いってほしいんですけども。
>>続いてこちらです。
>>問題は、
冷静に考えると、
これまで同じことやってるんです
よ。
2011年、ダブル選、
14年市長選。基本的には、都構想について民意
を問うと、だから、今回、
3回目なんですね。>>これまでも、奥野さん、
劇場型といわれてきました。
>>そうですね、何かこう、
選挙を政策のために使ってるなっ
ていう印象は、
どうしてもなんというか、
否めない部分ってあるんですけど、今回、なんか、
またクロス選っていうね、
また新たな作戦を持ってきはったなという。
>>それによって、任期も4年に
なるということですよね。
>>これは秋に、この府知事、市
長選の両方あるので、今回、同じ
まま選挙に出た場合、また秋に選
挙になるので、むだだということ
で、お互い行政をよく知ってるか
ら、
変えようという、
そこは一応気を遣っている面もあると思うんですけども、ただ、
同じことをなんべんもやっている
という批判もあると思うんですよ。
ただ、私はここで、ある程度評価
していいなと思う面があるのは、
次いってほしいんですけれども。
例えば、
東京の小池都知事を比べるとよく
分かるんです。
小池都知事は、豊洲、
築地、
東京でずっともめてるんですけれ
ども、築地に関しましては、
両方活用するということで、築地
は食のテーマパークにすると、一
度言ったんですね、選挙の公約で。
でもそれが、
去年の後半の段階で、今度は突然、
やっぱり築地は国際会議場を中心とした施設にしますという詳しい
説明がないまま、方向を変えまし
て、今、都議会でもめていますけ
れども、明確な説明がないと。
要は、
小池都知事はどんどん公約、
翻している面があるんですね。それと比べますと、
この大阪維新の会、松井知事は、
何べんも民意を問うのはどうかという声はあるんですけど、結果的
には、この大阪都構想という一番
最初に維新が掲げた公約をずっと
守り続けてる面がありますので、
この面は、政治家として公約、最
初に言ったことを守り続けるとい