>>きょうの近畿地方は、
台風一過で厳しい暑さに。
そんな中、
この時期注意が必要なのがゲリラ
豪雨。
10年前の教訓を胸に、
今できる備えとは。
世界初、
夢の治療。京都大学の研究チームが、
iPS細胞を使い、
パーキンソン病の治験を始めることが分かりました。
男子顔負けの迫力を見せる女子相
撲。
土俵に青春をかけた2人の女子高
校生。
最後の夏をノゾキミです。
>>こんにちは。かんさい情報ネットten.です。
さあ、きょうは台風一過の晴天と
なって、暑くなりました。
この時期、
警戒が必要なのがゲリラ豪雨です。
今から10年前、
神戸のとだ川では、ゲリラ豪雨で子どもを含む5人の命が奪われま
した。
教訓は受け継がれているのでしょうか。
>>海に面したガラス窓が完全に
割れてしまったホテル。
台風による高波が襲いかかりまし
た。
>>ガラスに気をつけて。
>>ガラス!
>>パパ。
>>ガラスに気をつけて。こちらです。
>>東から西に向かう異例のルー
トをたどり、西日本を横断した台
風12号。
>>午前3時前の大阪は、暴風域に入っていて、
非常に激しい雨が体を打ちつけ、
時折、強風が吹き、
足元がふらつくほどです。
>>西日本豪雨で被害が出た近畿地方の被災地でも。
>>神戸市灘区篠原台です。
詰まった排水路からまた泥水があふれ出てきてしまっていまして、
道路にも土砂がまた広がってしま
っています。
>>台風12号は依然として九州
の南西の海上に停滞していますが、
近畿地方ではきょうは一転、
晴れ空が広がり、猛暑が戻ってきました。
そこで警戒が必要になるのが、ゲ
リラ豪雨です。
そのゲリラ豪雨がきっかけとなり、
5人が犠牲となった神戸市灘区、
都賀川の水難事故から10年。
おととい、集会が開かれました。
当時、
橋の耐震工事のため、川にいて、
濁流の中に取り残された能勢文夫
さんは、事故後、語り部として活
動しています。
>>ただ一人、
レスキュー隊によって救助され、
今ここにこうして立たせていただいております。
>>2008年7月28日、
朝から快晴だった空は、
午後に急変。
すでに山間部に降っていた雨が、
都賀川に集まり、
水位は僅か10分でおよそ1.3メートル上昇。
遊歩道や浸水エリアにいた5歳の
女の子や、
小学生2人を含む5人が濁流に飲
まれ死亡しました。
>>ここまで足首まで水が、
さーっと来たんですね。びっくりして、
上体を起こして、上流を見ますと、
もう津波のようなものが目の前に。
>>水位が、
徐々に上がってきたっていうわけではなくて、
まさに鉄砲水みたいに、
どーんと来たと?>>そうです。
>>この事故をきっかけに、
ゲリラ豪雨の脅威が広く知られるようになりました。
しかし、去年、
兵庫県が都賀川で遊んでいた小学生から大学生までに取ったアンケ
ートでは、およそ半数がこの事故
を知りませんでした。
亡くなった小学生2人の遺族と親
交があった谷口美保子さん。
こうした風化を少しでも食い止め
ようと、
目撃証言などを集め続け、
ことし、
一冊の冊子にまとめました。
>>いろんな災害があるので、
忘れていきがちになる。
この川も事故のあとは回転灯が出来たり、それから門が閉められる
ようになったり、階段が付いたり
ということ、
いろいろ変わってはきてるんです