純怜さん)運動会だって 本当は出たいし→
音楽会だって出たい
。(澤村さん) うん そうだね。
<友達と遊びたいけど
遊べない>
<その気持ちを
みんなに知ってもらいたくて→
教室の窓に張ります>
<今年初め あかねさんの家族は→
山奥に暮らす
同じ境遇の家族に会いに行きました>
(
澤村さん) こんにちは どうも。(小森さん) こんにちは~。
ようこそ遠くまで
いらっしゃ~い。
こんにちは~
。
<3人家族の小森さん>
<一人息子の小学6年生 ゆうきくんと→
母
桂子さんが化学物質過敏症です>
タタタタってねぇ
。
(
小森さん)面白い写真がある 見せちゃお。
(ゆうきくん)
これ全部 鼻血。
あ~!
(小森さん) この1時間半ぐらい流れっ放し ず~っと。
(
純怜さん) いや~ かわいそう。
(ゆうきくん)
面白いから。
<ゆうきくんが発症したのは
4歳の時>
<通っていた幼稚園の耐震工事に
使われた建材で→
頭が痛いと言いだし
小学校入学前に→
化学物質過敏症と
診断されました>
<ゆうきくんが通っているのは→
5~6年生10人が一緒に学ぶ小学校>
<空気清浄機と
脱臭器を持ち込み→
窓際の席で授業を受けています>
<別の日学校に行けませんでした>
<月の3分の1は
学校を休む ゆうきくん>
やっぱし
頭痛が ズキズキとしてますね。
(スタッフ)
どの辺?おでこの周りが 痛いです。
やっぱし
タバコとか。
親がタバコを吸う人が→
子供にも においが服とかについてるから→
それで
しんどくなりますね。
<母親の桂子さんは
職場では防毒マスクを着けます>
<建物や柔軟剤などのにおいで→
体調が悪くなるからです>
<欠席や早退しがちな
ゆうきくん>
<そんな
ゆうきくんのことを理解することが→
大事な教育だと考えた学校長>
<ゆうきくんを交えみんなで話し合おうと→
この日
あかねさんのお父さんをゲストに招きました>
ある日
突然 自分に降り掛かって来るかもしれないし。
ちょっとだけでも
考えて行こうっていうことかな。
疑問に思ったことなんかも
率直に出してもらったら→
一番
みんな分かりやすいと思うんで。
まず
間違いなくタバコのにおいは…。
できれば
やめてほしいというのはありますよね。
<ゆうきくんのお母さんも
加わりました>
(
小森さん)頭がズキズキして 吐き気があって実際に吐くこともあります。
<子供たちは
次々と質問をして理解を深めて行きます>
どんな対策を
取っているんですか?
(スタッフ)
言わなきゃ分かんないもんね。
頑張ります…
はい。
(スタッフ)
言わなきゃ分かんないその言うのの つらいこと。
つらいけど
言わなきゃ…。
逃げてばっかりじゃ