。
>>去年の4倍飛ぶということし
の花粉。
実は、花粉症でない人も油断は禁
物。
新たな花粉症患者が増えているん
だそうです。
教えてくれるのは、
花粉症のスペシャリスト、大谷義夫先生。
>>理由は2つです。
今シーズンは、
花粉の飛散量が非常に多いという
こと。
もう1つは、インフルエンザが大
流行し、さらには、
寒暖差で体調を崩した方がたくさ
んいらっしゃった。
体調を崩されたところで抵抗力を
崩して、発症してしまうって方が
急増すると思います。
>>東京都民の2人に1人は発症しているという花粉症は、まさに
現代の国民病。
>>そこで今回は。
あなたの花粉対策は間違っていま
せんか?
花粉常識度チェック!まずは、家
の中に花粉、持ち込んでいません
か?
花粉の量が多いのは次のA、B、どっちでしょう。
A、
帰宅時、
服に付いてくる花粉。
B、1時間の換気で窓から入って
くる花粉。
花粉の薬が手離せない関根さん。お答えください。
>>Aだ。
>>正解はAの服についてくる花粉。
>>実は換気よりも、衣服にくっ
ついてくる花粉のほうが、
約6倍というデータもあるんです
。
ウールの服は避けていただきたい
んです。
綿に比べて花粉が10倍つくとい
うデータもあるんです。
>>さらに、
帰宅時は玄関で花粉を優しく払うように落とし、室内に持ち込まな
いようにすることも重要。
かばんと服がこすれる部分や、コートのすそなどは、静電気が発生
しやすいので、
花粉が多く付着している可能性大ですよ。
そして。
>>換気するときには、窓を開ける幅は、10センチ程度と少なく
していただいて、
レースのカーテンをしていただくのがお勧めなんです。
そうすることによって、
花粉の流入を約4分の1にできるというデータもあるんです。
>>続いての花粉常識度チェック
。
目がかゆいときの正しい対策はA
、B、どちらでしょう?
A、
水道水でこまめに洗い流す。B、点眼薬を使う。
花粉症の宇治原さん、
当然ご存じですよね?理由も合わせてお答えください。
>>理由も合わせて?
ハードル上がってるがな。
それはAでしょ、
こまめに洗わないとね、ずっとついてるのはまずいでしょ。
>>正解は、Bの点眼薬を使うで
した。
>>やるやん。
>>水道水は絶対にNGなんです
。
水道水に含まれる塩素によって、
目を傷つけてしまうかもしれない
んです。
洗うときには点眼薬を使っていた
だくのがお勧めなんです。
>>ただし、
使い過ぎにも注意が必要。
慢性的な充血を引き起こすおそれ
があるので、使用上の注意を守っ
て、使用してください。
続いては洗濯物の常識チェック。
どうしても外に干さないといけな
いとき、ありますよね。
では、
花粉がなるべくつかないベストなタイミングは?
A、朝干す。
B、
日没後干す。
答えは、
スタジオの大谷先生から発表。
>>ということで、
スタジオには大谷先生にお越しい
ただいています。
よろしくお願いします。
きょうスタジオにはお三方、花粉症の方いらっしゃいますが、関根
さん、