Categories: 未分類

2019/05/24(金) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


赤ちゃんなんかも
お母さんよりも暑いっていうこと
皆さん、ご存じだと思いますが
もう1回自覚していただければ

ありがたいです。
≫そして、日曜日が
全国的に暑さのピークと
なりそうなんです。
更に気温が高くなりまして
35度の猛暑日が


熊谷、甲府、宇都宮。
そして福島に
36度予想が出ています。
更に北海道でも
35度予想が出ていまして
北海道としては5月史上初めての
猛暑日となりそうなんです。
ですから、この時期に
経験したことのない暑さになる可能性が
出てきているんですね。
改めて35度のすごさをこちらで見てみます。
実は、この時期
本来の帯広の最高気温というのが
18度なんです。
ですから、20度にも届かないくらいなんですね。
それが
明日の予想最高気温はというと
28度まで上がって
平年より10度アップ。
そして、日曜日。
先ほども言いましたが
35度ですので
プラス17度。平年よりも。
更に週明けまで暑さが続きまして
平年より16度も高い状態が続くんですよね。
≫北海道って今、一番
いい時期ですよね。
≫本当にそうなんですよ。
普段だと長袖シャツに
長袖の上着が必要なぐらいの

服装なんですけど
日曜、月曜は
ノースリーブぐらいの
そんな暑さになりそうなんです。
記録的になりそうです。
では、このほか
全国的に週明けまでの
予想最高気温を
ご覧いただきます。
今回、運動会のピークと
猛暑が重なるということで
熱中症よりもむしろ食中毒に
注意していただきたいんですね。
≫お弁当です。
≫対策をまとめてみました。
必ず保冷剤は使用してください。
車の中に長い間置いておくとか
直射日光に当てるとかは
もってのほかです。
クーラーボックスなどがあると
いいですね。
おかずに関してなんですが
水分は大敵です。
なぜかというと
汁気、水分があると
菌が繁殖しやすいので
生野菜は特に傷みやすいから
避けたほうがいいと思いますね。
そしてお弁当の主役といえばおにぎりですが、おにぎりも
直接、手では

握らないでください。
というのは、いくら手を洗っても
雑菌というのは残ってるものなんです。
お弁当っていうのは作ってから
口にするまでの時間が
長くなっていますので、その間に
雑菌が繁殖しやすいですので
やはり、ラップを使って
握るようにしていただきたいと思います。
≫週末はとにかく暑さ対策と
食べ物に対する注意を
≫いよいよトランプ大統領の
来日が明日に迫る中
市民生活にも
影響が出始めています。
≫今日、東京都心の
道路を走っていると…。
≫ここにもいますね
数人、警察官。
ここでも検問が行われています。
≫日常とは違う緊張感に包まれていた。
配置される警察官は
最大でおよそ2万5000人。
明日の
トランプ大統領の来日に備えて
過去最大規模の厳戒態勢が
都内の至るところで
始まっているのだ。
駅構内のコインロッカーが使えなくなります。
≫テロを防ぐため、主要な駅の


Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

ikatako117

Share
Published by
ikatako117