Categories: 未分類

2019/05/24(金) 16:50〜18:15 スーパーJチャンネル[字]


とんでもないこだわりのごはんがあった。
≫ご飯を炊く直前に
玄米を精米機にかける。
そして
分厚い木ぶたをのせた羽釜で
一気に炊き上げていくのだ。
≫こだわりの羽釜の炊き立てご飯と
産地直送の
新鮮な刺し身が味わえる
絶品の刺身定食。
≫早速、脂がのったアジから…。
≫続いては、厚切りのワカシ。
≫そして、羽釜で炊いた自慢のご飯は…。
≫地元の野菜などを使った小鉢も

2品選べる、刺身定食は
毎週水曜日に限定20食。
売り切れ必至なので、お早めに。
人気観光スポットの1つ
東京都庁で
穴場のお役所ランチを発見。


都庁のお膝元の議事堂1階にあるのが
知る人ぞ知る
TOKYO都庁議事堂レストラン。
≫殺到するお客
てんやわんやの厨房。
≫都庁のお膝元の
議事堂1階にある
知る人ぞ知る、穴場食堂
TOKYO都庁議事堂レストラン。
店内に目立つのは
一般客の女性たち。
その女性客の
ハートをキャッチするのが
今月13日から始まった
アジアンフェアー。
1番人気のマレーシア名物
バクテーは
豚肉を、漢方やハーブを使い
煮詰めた料理。
ニンニクや刻み唐辛子
タイのしょうゆなどをお好みで。
スープ、サラダ、ご飯が付いて
880円。
≫更に、東南アジアの庶民料理
鶏スープで炊きこんだカオマンガイセットは880円。
ピリ辛のソースが癖になり
1度食べたら病み付きになるレッドホットサンバルチキンや
パクチーサラダも楽しめる。
≫更に、この店では毎月10日に行われる
大行列のイベントが。

≫一体、何を注文したのか。
≫まさに、自制が利かないほどの
絶品唐揚げ。
実は、毎月10日は
一番人気の780円の鶏の唐揚げ定食が
お値段そのままで
通常5個の唐揚げを
最大20個まで増量できるのだ。
この日は、7割以上が鶏の唐揚げ定食を注文。
通常の5倍の量となる
100kgの唐揚げを作るため
厨房は、てんやわんや状態。
≫通常より大きめな唐揚げは
ショウガじょうゆがベースで
カリッと揚がった薄い衣に肉がぎっしり。
中には、20個
およそ1kgに挑む猛者も。
≫こちら、近くから来た
会社員のグループは
毎月の唐揚げを
たらふく食べるのが恒例行事。
≫次々と運び込まれる唐揚げ。
その数、なんと合計72個。
≫通常の定食分の5個は
楽々と完食。
もう1人の
20個を注文した男性は…。
≫ズボンのベルトを緩めながら
食べ進める。
そして、なんとか完食。

2人とも、お腹がパンパン!
午前11時から
午後2時に行われる
次回の開催は
来月10日、月曜日。
≫とんでもない
名物メニューがあるというのが
練馬区役所の職員レストラン。
正午過ぎには、178席が満席。
≫まず、ご紹介するのは
女性に大人気のメニュー。
3種類のおかずが選べる
日替わり定食だ。
この充実感で、お値段550円。
トマトやズッキーニなどの夏野菜を
ふんだんに使った
ソースが自慢のカジキソテー。
こちらは、女性客のために
開発されたヘルシー定食。
今が旬のインゲンと

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

ikatako117

Share
Published by
ikatako117