2019/12/01(日) 21:00〜21:50 NHKスペシャル 体感 首都直下地震「プロローグ あなたは生きのびられるか」[字]


住んでいる方たちが
一番不安だとは思いますが
まさか地下鉄の中まで
くるっていうのは
想定してなかったですね。
中林≫水は重たいので
下へいくんです。
だから穴ぐらだろうがなんだろう
が下に届くなら
下にいっちゃうので。
地下鉄に水が入ると
深いところにいきますから
川は関係ない
一番深いところにある地下鉄も
水没してしまうという
可能性があるんです。
テリー≫商店街も今ありましたね。
中林≫全部

つながっちゃうんですね。
小野≫地下鉄、使われますか。
新川≫使います。
中林≫地下鉄は
地震の揺れに対しては
強いんですよ。地面の中は
一番、揺れないんです。
だからいったん止まりますけど
停電になっても
バッテリー積んでいますので
必ず動きます。
地下鉄では線路に


勝手に下りることが
一番、危ないんです。
誰かが降りてしまったとたん
電車が全部止まって
動けなくなっちゃうんです。
だから指示があるまで
待ってる。恐らく、全部
近くの駅に行って
そこで降りるんですね。
それを速やかにやるためには
これもやはり乗っている方が
冷静であることが
大事なんですよ。
テリー≫水が入ると
浮くじゃないですか。
そこでまた
パニックになりますよね。
井ノ原≫同時多発火災が
あったじゃないですか。
防ぐためには地下に
行ったほうがいいという
話があったので
何かあったら地下に
逃げようとか
そういう考えの人も
いると思います。
そうしたら水がくるんじゃないか
ってなると。
中林≫山の手のほうの地下鉄の駅は上からはこなくて
下から湧くんです。

トンネル自体から。低地のほうは上から水が入ってくる。
だから山の手側は
下には水が入っても上のほうは
あいてますので。
火災旋風にもし巻き込まれたらそういうところに入るのも
大事なことです。
井ノ原≫いろんな想定の中で地下鉄内でのアナウンスとかも
考えられているんでしょうかね。
乗らないでくださいとか。
中林≫乗らないでくださいは当然。
改札規制もして入れません。
ただ乗っている人を全部
出さないといけないということで
むしろ出すのを優先。
どこかの近くの駅で降りてまだそこにたどり着けない。
そうすると
降ろした電車を動かして
次の電車がきて
降ろさせると。
それを速やかにやるためには
人が線路に下りてしまうと電車を動かせなくなりますから。
北斗≫アナウンスって重要ですね。
テリー≫東京は坂道が多いでしょ。坂の下の人たちは
そこに全部
水がたまってくるわけですよね。
小野≫ゼロメートル地帯に
住んでいる人は
地震が起きたら即、そこを
離れたほうがいいですか。
中林≫即というわけにも

いかないと思うんですけど
揺れたあと火の始末は
しないといけませんし
火災が発生したら火災から
命を守らないといけない。
ただ、それに加えて
堤防がダウンしてると。
沈下している状況であれば
その火災から安全を守ったあと
高台めがけて