2019/12/30(月) 00:45〜01:30 ブラタモリ選「浅間山〜江戸時代の大噴火!衝撃の1日に何があった?〜」[解][字]
嬬恋村の鎌原という集落。
ここで 一体 何が起こったのか
探ってみましょう。
こんなの高校生の頃は
きれいとも何とも思わなかった…。
桜見ても 「はぁ 咲いてんだ」。
(笑い声)
出てきましたね。
多分 こう集めて 畑から出て…。
この辺りは もう…
軽いです。
爆発地点から9kmも離れた
この村の畑から→
たくさんの石が出てくること。
これが 衝撃の出来事と深い関係があるんです。
はい こちらですね。
是非 見つけて頂きたいんですけども。
あっ そうなんですか。
そうだったんですか。へえ~。
タモリさんが ずっと
訪れたいと思っていた 鎌原観音堂。
この場所に 一体 何があるんでしょう?
(安井)じゃあ 林田さんは初めて…?
ええ。 地面の高さ ここなので…
掘ったんですね
…ってやつですね。
おすぎが言う。
(笑い声)
続いてますね。続いてたんですよ ず~っと。
えっ…。
そう。埋まっちゃった。
あの ずり落ちたやつが
ず~っと ここに来て。
えっ この高さですか!?
いや もっと。 もっと高い。
今 あそこから上が
15段ぐらいなので。
えっ!
全部これ 火山から飛んできたんですか?
いや…
へえ~。
じゃ あの畑の下も
埋まってる…。
村が埋まってる。
これ 例えがいいか分からないんですけど→
ポンペイの日本みたいな…。
そうですね!そうそう。 掘れば そうなると思う。
日本バージョンといいますかね。
というわけで 「日本のポンペイ 鎌原」と言われたりするんですけど。
あの日 謎の大爆発が引き起こしたのは→
想像を絶するほどの大規模な地すべりでした。
そして その大量の土砂が 麓の村を
まるごと埋めてしまったんです。
この土砂は 鎌原村近くの
吾妻川へ流れ込みます。
更に 合流する利根川の
氾濫も引き起こし→
200km以上離れた
千葉の銚子まで到達。
史上まれに見る この現象は→
1500人もの死者を出す大災害となったんです。
大惨事ですよ。
大災害です。
木なんか焼けてないっていうことで。
(安井)そうですね。
当時 鎌原村は…
大きな集落でした。
しかし この災害で…
この階段を上った人だけが助かったとも言われ→
「生死を分けた15段」として
語り継がれてきました。
(安井)実は…
どうも 先生。松島でございます。
よろしくお願いします。
ご苦労さまです。
(松島)これが私です。
これを ず~っと掘っていきますと→
48 49段 50段
ここまで掘ってきた時にですね→
頭が出てくるんです。 ここです。
これですね。
(松島)で この人の首が ここで→
ここから背骨がどうなってるかというとこうなって…。
ああ うん。
(松島)こうなってね 曲がってる。→
これが腰の骨で
右足があって 左足… 右手があるの。→
もう普通の形じゃない。
で また掘っていきますと→
また頭が出てきて。
えっ それ頭ですか!?
(松島)
ええ。 この人の背骨は こうなんです。→
曲がってない。
こっちは こうなってますよね。→
で ここが この人の腰で
ここから右足があって 左足がある。
あぁ~ そういうことですか!
その後 いろいろ検討してみまして→
こちらの…