ちょっとつくり方が違うんですね。
ほかとは。
そのある事実、
驚きの事実があります。
それは一体何でしょうかというのが問題でございます。
さあ、八木さん。
つくり方が違いますよ。
◆わかりました。
◆醸造方法が違います。
◆会話というか、友達と言われて
ましたよね。
しゃべるという。
あそこが重要なんですよ。
あの横に行って、
お酢を飲むんじゃないですか。
ああ、このお酢、おいしいわあ~
とかとか言うたら、
ちょっとしょうゆのほうがやきも
ちやいて、
俺も頑張るな言うて、ええ味出し
てくるんじゃないですか。
あえて、プレッシャーをかける。
お酢をめっちゃ褒めるんですよね。
◆なるほど。
おまえ、ようそんだけメルヘンな
答えが出てくるなあ。
さすがですわ。
夏休みで、お子さんたちも大喜び。やきもちをやかすという。
◆それが醸造方法の違い。
◆そうですね、プレッシャーを与
えている。
◆高橋さん、行きましょう。
◆だから、こういう伝統のあるお店でしっかりつくっておられるか
らちょっと知りたくない事実とい
うか、
そんなことしてたんかみたいな。
ちょっと衝撃的な事実なんですけ
れども、つくって、最終的には、
キッコーマンのおしょうゆを買うてきて
半々にするという。
◆高橋さん、
キッコーマンはだめです。
ちゃんとやってますから。◆よそのしょうゆを買ってきて、
◆それはあかん。
◆お酒でまぜもんは次の日頭痛いもんな。
安いとこで飲んだら。
さあ、健さん、行きましょう。
◆だから、ひょっととして当たっ
てしまうかもしれないですけど、
当ててしまうかもって、円さんの
リアクション見てわかったんです
よ。
テンション、上がってるでしょ?
ごっつ上がりましたやん。
酔っ払ってるんですよ、しょうゆ
で。
わかります?
ということは、これ…。
◆いや、酔ってないけど。
酔ってるんです。
ということは、しょうゆをつくる
段階で、ウイスキーとかアルコー
ル、焼酎とかを入れて、まろやか
で。
◆それはちょっと答えとしてはどうかと思うよ。
◆アルコール入り?
◆入りの…。
◆全く違いますわ、そんなもん。
◆そんなんちゃう。
◆何か、ごっつい静かやね。
◆さあ、
橋さん、行きましょう。
さっきまで答えてましたけど、
その間に考えておかなあきまへん
ねんで。
ボーッとしてたけど。
◆考えてたけど、出題が何だったかわからないの。
もう一回、言うてください。
◆つくり方、
醸造、つくり方が違うんです。
◆手づくりは間違いないわね。それで
中で、きっと、
何菌というのかな。
醸造菌?
それを争わせるような
やり方をするんじゃないかな。
◆まぜ方が違うと。
そういう気がします。
◆ちゃんとした答えを出しはりま
すね。
すばらしい。
さあ、未知さん行きましょう。
◆お酒とかをつくるときにも
よくやられると思うんですけれど
も、音楽をかけて、よく言うじゃ
ないですか。
そこでの深みを出すとか…。
◆例えばどんな音楽ですか。
◆それは霧氷とかちゃいます?◆うまいなあ、さすがに。
◆ええ感じで進んでますよ。