必須事項になってるんだと思うん
ですね。
だからパンダに関しても、今回は
そういうこともあって、実現した
いということになってると思いま
す。
>>今後、
だからパンダというものが中国の
覇権を広めるための道具に使われ
るのか、
それとも友好関係の使者というふうに改めて位置づけられるのか、
そのどちらに転んでいくのか、動
いていくのかというのは、
非常に今回の首脳会談、
注目度が非常に高いと思います。
>>では、
ここまでに入っている主なニュースです。
>>きょう召集された臨時国会で、
安倍総理大臣は、
所信表明演説を行い、
改めて憲法改正への意欲を示しました。
>>国の理想を語るものは憲法で
す。
憲法審査会において、
政党が具体的な改正案を示すことで、
国民の皆様の理解を深める努力を
重ねていく、そうした中から、
与党、
野党といった政治的立場を超え、
できるだけ幅広い合意が得られる
と確信しています。
>>安倍総理はこのように述べた
うえで、
憲法のあるべき姿を最終的に決め
るのは国民だとして、
国民の皆様と共に議論を深め、私
たち国会議員の責任を共に果たし
ていこうと、与野党に呼びかけま
した。
都市部で暮らす日本人の8割が無
宗教といわれるなど、
日本人の宗教離れは進んでいます。
寺の役割と存在意義とは。
今も地域との結び付きが強い、滋
賀県の寺の姿を追いました。
>>滋賀県の琵琶湖の東に広がる
田園地帯。
数十軒単位の家が寄り添うように
集落を作っています。
その集落の中に、
ひときわ大きな屋根が見えます。寺です。
愛荘町の島川地区は、
90軒余りの家が集まる古い地域で、
寺は2つあります。
その一つ、
願正寺は浄土真宗本願寺派の寺で、
鎌倉時代の創建です。
寺の経営が成り立つには、
200軒以上の門徒が必要だといわれています。
しかし、
願正寺の門徒は、僅か65軒。それでも、この地域では多いほう
です。
じゅうはじの青峰みょうせいさんは、小学校で美術などの先生をし
ながら、住職の仕事も務めてきま
した。
青峰住職は、朝のお勤めが終わる
と、門徒の月参りに出かけます。
時代とともに、
故人をしのぶ月命日の法要を行う家庭は少なくなる中、
願正寺では毎月、
65軒の門徒すべての家を回ります。
1人暮らしの井上好雄さんもその
一人。
高齢で体調を崩しているため、
亡き妻や娘の法要で青峰住職と会うのが唯一、
人と話す機会です。
>>殺生しちゃというおことばの横に、親鸞聖人が…。
>>青峰住職も10年前、心臓病
を患い、ペースメーカーを入れて
います。
さらに、
ことしの春に大腸がんの手術をし
てからは、お経を読む声が出にく
くなりました。
>>手術はうまいこといったんで
すけど、腹にまだもうちょっと力
が入らなくて。
また今度、ひとつきほど前から両
ひざがな、もうあかんねん。なん
や情けない。
>>朝8時過ぎになると、
願正寺の境内には、
子どもたちの元気な声が響きます。
小学生はここで集まり、
集団登校するのです。
土曜や休日になれば、
いろいろな行事が寺で行われます。
この日は地域の女性が集まる仏教
婦人会が開かれました。
>>5秒間、