お願いします。
間違い電話だったり…。
[TEL](呼び出し音)(大和田)あっ! お願い!
[TEL](呼び出し音)
ちなみに木村さんの どういう関係の…?
[TEL](呼び出し音)
知り合い。村の仲間さん。
[TEL](呼び出し音)
(大和田)あ 4回目鳴った。よし!
[TEL](男性)寒い中 電話ありがとう。
この地区では みんなで…。
(拍手)
[TEL](男性)名前と電話 教えてけろ。
もしもし ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。継続して下さい。(笑い)
よろしく頼みます。
ありがとうございます。
いや~ よかった~。
(拍手)
ありがとうございます。 どうもどうも。


(拍手)
ありがとうございました。
いや ほんとに。
これからもまた 村のために
いろいろ頑張って下さいませ。
ありがとうございました。
どうもありがとうございました。(拍手)
はい それでは留守番電話の使い方ですね
ご説明頂きましょう。
詐欺被害の心理学がご専門
立正大学の西田公昭教授です。
お願いします!
(拍手)
(拍手)
ようこそお越し下さいました。
今 山形の地区の方々が
思い思いの留守番電話を入れてくれて→
まず まあ…。
はい こちらです。
この留守番電話のコツというのを
では 先生にご説明頂きましょう。
(西田)まずはですね とにかく電話には
出ないのが 一番いいわけなんです。→
例えばですね 知り合いの名前が出てきて
「かけてよ」とかいう話だったら→
今まで使ってた電話番号を
使ってほしいんです。
そして 「指示された番号にはかけない」。
(西田)相手がですね…
留守番電話のメッセージですから…

ほんとの息子の声かどうかを確かめることもできますし→
あるいは他の人に聞いてもらって→
これ ほんとに息子なのかとか→
怪しいっていうところを
みんなで検討することができる。→
とにかく指示された電話番号に
かけてしまいますと→
犯人につながってしまって
話がおかしくなってしまいます。
先生は イヤホンとスピーカーの実験
どういうふうに受け止められましたか?
この問題が起きて
もう10年になるんですけれども…
見てる側は どうして
こんな簡単な詐欺に→
だまされるんだろうと
思ってる方が多いんですよ。
それは 今回の実験の結果で
これが一つの大きな理由なんだと。
やっぱり…
いくら私たちが説明したり→
あるいは テレビで
再現VTRを作って見せたりしても→
被害者の気持ちに寄り添えないんじゃ
ないかっていうふうに思いました。
ほんとにありがとうございました。
どうも。
これからも いろいろ研究お続け下さい。
(拍手)
ありがとうございました。

(拍手)
できれば…
(笑い)(清水)いやいや いやいや…。
さあ 子供世代 孫世代の皆さんも注目!
おじいちゃん おばあちゃんにしっかり説明できるように→
まとめて おさらいします。
まず 最も重要なのは留守電ボタンを ひと押し。
常に留守電設定にしておく。
基本 これだけ。
電話がかかってきても出ないこと。
もし相手から折り返し用に知らない番号を指定されたら要注意!
必ず周りの人や こちらの
専用の窓口などに相談して下さい。
普通に留守電設定にするだけでは
失礼に感じるという方には→
自分で留守電の応答メッセージを
録音する方法をオススメ。
録音方法は メーカーや機種によって
さまざま。
説明書を確認するか 分からない場合は