茨城県大子町
相談件数も増えて、実際
町に移住することを決めた方もいらっしゃるということで
本当盛り上がってきているんです。
ふるさと回帰支援センターの調べによりますと
移住に関する相談件数
今年に入って
飛躍的に増えた県が
あるということで
そのトップ5が
下に出ています、1位の高知県と2位の茨城県。
去年に比べてほぼ倍となる相談が
寄せられているということなんです。
ちなみに、大島さんご出身の
栃木県はというと
7位、大健闘していて
去年より150%超える伸びを見せています。
そして、その上が6位
大吉さん、ふるさと福岡県という並びです。
大吉≫栃木、ああいう
ランキングでは下のほうだって
いろいろ取り上げられるけど。
このランキングでは7位。
大島≫うれしいですね。
大吉≫改めて、栃木のよさを。
大島≫栃木
大子町のようなところです。
すごく自然が多いんです。
ああいう感じです、ぜひ栃木でも。
(鐘の音)
保里≫まずは、音からお届けしました。
懐かしいと
感じられる場所だと思います。
この音を聞くことができる
ある場所と
中継がつながっています。
内藤さん!
内藤≫先ほどの鐘の音は
こちらの鐘楼で鳴らされるものです。
ここは東京・中央区の築地本願寺。
インド様式の建築が特徴的ですよね。
毎年、大みそかには
大勢の参拝客が集まる
除夜の法要が営まれ
新年を迎える
カウントダウンなどで
にぎわうんですが
今年は、いつもとちょっと
様子が違うようなんです。
ご本尊の阿弥陀如来像が
見守る本道に
けさはお邪魔をしています。
おはようございます。
お寺ではその年末の法要の規模を
縮小することになりました。
コロナの影響です。
具体的には参拝客を250人に制限して
事前の
予約制にすることにしたんです。
でも、それだと
参加したかったのに残念という方も
いらっしゃいますよね。
そこでお寺ではある挑戦を始めました。
お坊さんが
小型のカメラで何かを撮影しています。
実は、法要の様子を
オンライン配信することにしたんです。
すでに、いくつかの法要は
インターネット上で配信されています。
こちらは今月16日
親鸞聖人の月命日を配信した
様子なんですけれども
何をしているかというのを字幕でも表示しています。
ですので、非常に分かりやすいと
初めて見た方にも好評だそうです。
そのオンライン配信を
取りしきっているのが、こちら。
何やら、お寺の一角に
放送局のような場所がありますね。
寺の中にいくつか設けられた
カメラの映像が
こちらのモニターに映っています。
4台のカメラがあります。
このカメラを切り替えて
配信を行います。
きょうは、大みそかに向けた
リハーサルが行われているんです。
音を調整するミキサーという
機械もあります。
本格的ですよね。
さらに、先ほどの字幕もこちらで作っています。
念仏を唱えるタイミングで
「なまんだぶ、なまんだぶ」と画面に表示されると
分かりやすくていいですよね。
こちらの配信を中心となって担っている
光森宏明さんです。
今、27歳。
大変、動画配信にも
詳しいということで
今回抜てきされました。
View Comments
aaaa