。
うお!
昼間 公務員 夜 DJみたいな。
それぐらい
真逆。ホントですね。
倒れ込んだ
。力が抜けた。
ねっ
。ええ。
以上です
。(笑い)
<そして→
テレビ初潜入>
<立ち入り禁止の…>
≪うわ~≫≪奇麗≫
<さらに>
≪櫻井君!?≫
<TOKIOと櫻井の
人脈を使って→
『DASH
!!』オリジナルおせちを>
<この日のために>
<動きだしたのは 2か月前>
(
長瀬) そうだよね。
(
国分) いや でも…。
奇麗だね
。
(
松岡) 基本…。
三の重まで行きたいね
。
そうだね
。
<でも>
…っていうの あるよね。正直 それ やっぱ あります。
でも
今になるとそうでもなかったりとかね。
そう
甘いものがね。
どうしてもさ…
。
そうなんだよね
そうなんだよ。
結局
ちょっと あの~あれって もともと 要は…。
…っていう料理
。日持ちもね。
<始まりは
弥生時代とも>
<季節ごとに…>
<お供えしていた おせち料理>
<江戸時代後期から
明治にかけて→
重箱に詰めるスタイルが確立>
<…という意味も>
<本来なら
その意味と味をかみしめ→
新年に食べる伝統だが→
おせちを食べない人が 実に…>
<さらに
毎年 余ってしまうおせちランキングでは→
酢の物や
黒豆など→
好き嫌いが分かれそうな
料理が多い>
<そこで>
まず ワースト1位になった黒豆を助けてあげたいよね。
そうだね
。救出大作戦だよな。
どうにかしてさ
われわれで…。
<黒い色は…>
<マメに働き マメに健康に暮らせるようにという願いが>
<だが
甘~い黒豆には好みも分かれる>
<だから
長瀬>
何か…
。黒豆。
確かに
何か あれだよねちょっと…。
そうそうそう
何か あか抜けさせたいよね。
…とかも
あるから。(長瀬) あぁ そうだね。
別に
ちょっと フレンチっぽくなっちゃったって→
いいわけじゃないですか
。だから…。
作れたらいいね
。だから もう→
「
箸が止まらない おせち」とかいうテーマで やればいい。
「
止まらない おせち」? いいね。
だから
ちょっと やっぱ…。
令和だよ