動車道上り線。
きのう午後5時半ごろ、
前を走るワゴン車に急接近する車が。
>>前の車と12メートルほどし
か距離を開けずに、時速100キ
ロほどのスピードで走行していた
ということです。
>>車間距離を詰めたまま、走行
を続ける乗用車を、パトロール中
の警察官が確認。
追跡しながら、
停車を求めましたが、
乗用車は車線変更を繰り返しながら、およそ6キロ逃走しました。
その後、
パトカーが先回りをして、
中国池田料金所で出口を封鎖した
ところ、
乗用車はようやく停車しました。
しかし、
乗用車を運転していた男は、
さらに抵抗を始めたというのです。
>>男を取り押さえるため、
警察官が手をつかもうとしたところ、
男から、
羽交い締めにされたということです。
>>警察は、道路交通法違反と公
務執行妨害の疑いで、男を現行犯
逮捕。
逮捕されたのは、
神戸中央病院に勤務する、
医師の中野圭明容疑者でした。
>>人の命を助ける立場なんで、
ちょっと考えられないかなと思います。
>>中野容疑者は、
警察の調べに対し、
車間距離は詰めていたが、
羽交い締めにはしていないと、
容疑を一部否認しているというこ
とです。
>>車が凶器になるという意識を
やっぱり忘れてはならないと思う
んですよね。
>>そうです、
この6キロの間の運転もたぶん相
当危ないですよね、
追われて逃げてっていう。
そういう意識がちょっと低すぎるというか、
もう、だから自動運転とかあるじ
ゃないですか。
高速道路、
それやったら全部自動運転になればって思っちゃいますよね。
運転好きな人もいるでしょうけど。
>>ただこのあおり運転っていう基準もね、
あいまいなんですよね。
>>そうですね。
車間距離も何メートル取ればいい
とかいうことをきちんと、法律で
は書かれてないんですよね。
ですから安全な距離でということ
なんですけれども、例えば、今回
の問題でいうと、
時速100キロだったそうですけ
れども、
100キロの車が止まるのに11
2メートル、
制動距離が112メートルかかる
っていいますよね。
教習所では大体速度の分の車間距
離を取りなさい、時速100キロ
なら100メートルとか、50キ
ロなら50メートルというふうに
教わったと思いますけれども、そ
ういう形でちょっと自分で心がけ
て、安全運転をしていくしかない
かなというところだと思います。
>>では続いて、資格のない弁護
士に要注意です。
>>一般人を相手に、
高額な着手金を請求するなど、
無資格で弁護士業を行う、いわゆ
る非弁護士が問題となっています。
背景には何があるのでしょうか。
激変する弁護士業界の実態を取材しました。
>>離婚事件の奥さん側の代理人
ということで行かさせていただき
ます。
電車が多いですね。
本当、車持ってないんでね。
>>清水寛和弁護士38歳。
信用金庫で勤務した後、
一念発起して司法試験を受け、6年前に弁護士になりました。
現在は、
大阪・北浜を拠点に、弁護士活動をしています。
>>これ全部がいろんな会社が入
っているシェアオフィスになりま
して、
弁護士以外もいるんです。その一室を借りて、仕事のほうさ
せてもらってます。
こういう形になってまして、
ここで、