ども、
目薬をさしたあと、
正しい行動としてはどちらでしょうか。
Aが目をぱちぱちする。
そしてBが目を閉じるという、ど
ちらもありそうな気がするんです
が、それでは皆さん、
一斉に札を挙げていただきますで
しょうか。
どうぞ。
B、B、B、A、B、A、Bと。
Bがちょっと多いかなという感じ
ですが。
川田さん、
Aですか?目をぱちぱちさせる。>>なんか、花粉症の目薬だと、
こっちで流したほうがいいのかな
っていう気がして。
>>動くことによってということ
ですよね。
小島さんはBですか?
>>なんか、ぱちぱちするよりも
、閉じて、薬をしっかりと浸透さ
せたほうがいいのかなと思いまし
た。
>>なるほど。
どちらもありそうな気がしますが
。
先生、正解は?
>>正解は、Bなんですね。>>Bが正解。
目を閉じるのが正しい行動という
ことなんです。
>>きょう全部Bじゃないですか
。
>>よくお気付きで。
先生、これ、どういう理由なんで
しょうか。
>>目は非常によくできた構造を
していまして。
目をぱちぱちさせて、
まばたきをしますと、涙腺から涙
が出まして、
涙は目頭にあります涙点から鼻涙
管のほうに流れて、異物を排除し
てくれるんです。
ですから、目をぱちぱちさせてし
まいますと、一見、
薬が目全体に行くような気はするかもしれないですけど、涙と一緒
に薬自体、
涙点から鼻涙管、鼻のほうに、のどのほうに流れてしまう。
そうなんですよ、ですから、
目薬をさした際に重要なことは、目を閉じていただくんですね。
さらに重要なことは、
涙点から鼻涙管、のどのほうに薬が流れないように、
目がしらをできれば15秒でも3
0秒でも押さえていただくという
のがよろしいかと思います。
>>流れないように、
涙点を押さえるんですね。
>>目の中にとどめるということ
ですね。
>>やっぱり、
ちょっと多めにさしたほうがよく
効くんですか?
>>そんな気はするかもしれない
ですけど、1、2滴で十分なんで
すね。
3滴以上さしても、目からあふれ
出てしまうんですよ。
ただ、
いっぱいさして、
洗い流したいという気がするかもしれないんですけど、その場合に
は点眼薬ではなくて、
洗い流す点では洗眼薬で十分かと思います。
>>洗眼薬?
>>そういうのがあるんだ。
>>そうですね。
>>でも、
分かるよね。かゆいといっぱい使
いたくなる気持ち分かりますよね
。
>>そういう方は洗眼薬を使って
いただきたいということですが、
せっかく、大谷先生にきょうはお
越しいただきましたので、川田さ
ん、もし気になることがあれば。
>>これって、もうずっと治らな
いんでしょうか。
治ることもあります?
>>朗報があります。まずはですね、
根本治療として、
スギのエキスを毎日なめていく舌下免疫療法というのがありまして
、体に免疫を作って、
スギに対して強くなっていくんですね。
そうすることによって、
ほぼほぼ完治する方、約2割。完治しなくても、とても楽になっ
たっておっしゃる方が7割程度は
いらっしゃる。
>>先生もやっているんですか?
>>私、非常に楽ですよ。
>>そうなんですか?